※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんが寝るときに特定のポーズを取る癖について相談があります。左足を伸ばしたまま右にもっていこうとする姿勢や力が入っている様子が見られるそうです。これは癖なのかどうか気になっているようです。

写真と同じようなことするお子さんをお持ちの方いますか?
目をつぶって寝てるのにつぶったまま寝ぼけてしたり、普段何気ない時にでもします。

身体は仰向けで両腕は大の字の時のように横にまっすぐ伸び、足だけ写真のようになります。わかりづらいかもしれませんが、必ず左足を伸ばしたまま右にもっていこうとします。

力入ってます。

💩踏ん張ってるということはありません😥

癖なんでしょうか?

寝返りしたそうというわけでもなさそうです、、

コメント

ママリ

こんな感じです!!!

ままりん

寝返りの前兆ではないんですか🤔?
足をあげて遊んでいるとか??

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね🤔
    3ヶ月頃からしていて、寝返りしたくてそうしてるのかとかただ癖なのかとか色々と考えます😂
    すんごい力んでしてるので見てて不思議です🙄

    • 7月6日