
生後5ヶ月の娘ですが、数日前からズリバイをするようになりました。その…
生後5ヶ月の娘ですが、数日前からズリバイをするようになりました。
その頃くらいから、両腕の内側に赤いブツブツが複数出来るようになりました。
全身そこだけなので、ズリバイ するようになったので、擦れて出来ているのかな?と思っているのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか?
薬など塗った方がいいのでしょうか?
ご意見お願いします。
- あひる(3歳1ヶ月, 6歳)
生後5ヶ月の娘ですが、数日前からズリバイをするようになりました。
その頃くらいから、両腕の内側に赤いブツブツが複数出来るようになりました。
全身そこだけなので、ズリバイ するようになったので、擦れて出来ているのかな?と思っているのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか?
薬など塗った方がいいのでしょうか?
ご意見お願いします。
「生後5ヶ月」に関する質問
離乳食初期のエプロンについての質問です! シリコンタイプは生後5ヶ月の子供には重く感じるとのことだったので、とりあえずビニールのエプロンを用意したのですが、おすすめのものがありましたら教えてください! ちな…
生後5ヶ月 完母です 夜21時か22時のお風呂上がりの授乳を最後に 朝の7時まで寝てくれます たまに夜中に起きる時もありますが 今度映画に行きたくて 夜の上映時間的に 19時過ぎに家を出ます それに合わせてその時間が最…
生後5ヶ月でミルクの遊び飲み?を始めました。 飲み切るかな?って所で、哺乳瓶🍼咥えてるけど 吸うのをやめて、笑顔で喋り出すって感じです。 もちろん飲み切ることもあるので、 乳首やミルク拒否ってことでも無さそうで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント