
生後5ヶ月の娘ですが、数日前からズリバイをするようになりました。その…
生後5ヶ月の娘ですが、数日前からズリバイをするようになりました。
その頃くらいから、両腕の内側に赤いブツブツが複数出来るようになりました。
全身そこだけなので、ズリバイ するようになったので、擦れて出来ているのかな?と思っているのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか?
薬など塗った方がいいのでしょうか?
ご意見お願いします。
- あひる(2歳9ヶ月, 6歳)
生後5ヶ月の娘ですが、数日前からズリバイをするようになりました。
その頃くらいから、両腕の内側に赤いブツブツが複数出来るようになりました。
全身そこだけなので、ズリバイ するようになったので、擦れて出来ているのかな?と思っているのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか?
薬など塗った方がいいのでしょうか?
ご意見お願いします。
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月です。最近、ミルクをあげていると途中から手で哺乳瓶をさわる?押し返すような動きをします。もういらないの合図なのでしょうか?それともよくいう遊び飲みでしょうか?? いらないのかなと思うのですが口まで…
生後5ヶ月で離乳食が始めました! 麦茶を飲むようになったのですが、コップとストローどちらを先に始めるのかで悩んでいます🙇♂️ 今は小皿に麦茶を入れてコップのように口につけて飲んでいます! どちらから練習した…
生後5ヶ月と1週間です 寝返り、寝返り返りできるようになりました 声を出して笑ったり、キャー!と大きい声を出したりもします お子さんによるとは思うのですが、次に目に見えてわかる発達はどのようなことができるように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント