
わたしには義姉がいます。義姉は離婚していて子供が2人います。そして彼…
わたしには義姉がいます。
義姉は離婚していて子供が2人います。
そして彼氏もいるので4人で住んでいます。
その子供二人がわたしからしたらかわいそうに見えてしまいます。
ごはんは実家が近いので毎日食べに行ってるのでお母さん(義姉)の料理はほぼ食べないことや土日は実家に預けて彼氏と二人ででかけたり趣味のスポーツしてり‥
確かに離婚してるので実家で助けあうのはいいことだと思いますが毎日料理作る方も作る方と思ってしまいます。
子供は楽しそうにしてますがふと見せる寂しそうな表情とかなんかかわいそうだなって😖
わたしは見てることしかできませんがみなさんどう思いますか?
- ママリ
コメント

miii
ご飯が食べられているのなら大丈夫じゃないかな〜と思います!彼氏ができて自分の時間を存分に楽しみたくなっちゃってるんだな〜なんて思ったり🤭ままのごはんよりばあばのご飯がいいとなったりそのうち後悔すると思いますよ。

ママリン
子どもは何歳くらいなんですか?
義姉さんの彼氏さんも実家で食べるんですか?
お義母さんもなにも思わないんですかね…😅
-
ママリ
お子さんは1年生と3年生です🐑
彼氏さんも毎日実家で食べてます。で、毎日1時頃まで飲んでるらしいです‥
わたしからしたら?がいっぱいなんですよね😭ご回答ありがとうございました✨- 7月5日

ちぃ
私がそんな感じ?で育ちました!(少し状況が違うかもですが...)
父は1歳からいないのでおばあちゃんの家で晩御飯、お風呂で保育園のお迎えも毎日おばあちゃん。
でもパパ欲しいと思ったことは特にありません!
母親が頑張って働いてくれてなに不自由なく過ごせたからかもしれないですが、、
今となっては私も自立したので好きなように楽しく生きて欲しいと思えます☆
-
ママリ
お母さんにいっぱい愛情貰われたんですね✨せめて土日位彼氏ではなくて子供と遊んであげたらいいのにと思ってしまって‥
ご回答ありがとうございます😇- 7月5日
-
ちぃ
そうですね!
彼氏を優先させられるのは子供からしたら辛い気がしますね💦- 7月5日

ちびっこmama
義兄がシングルファーザーで小学生の娘2人いて、義母住んでいて同じ感じでした!
3歳、4歳の時の離婚してますが彼女ができると帰って来ない日も増えたり💦
私も預かったりしましたよ😰
義母から相談を受け主人が義兄を叱ってましたね😣
ご主人は口出したりしませんか?
お義母様も身体壊されないといいですね💦
彼女と子供達と遊びに行くこともあり結局彼女が妊娠、出産し今は5人で暮らしていますが里帰り中で義母が姪のご飯や休日は面倒みています💦
せめて子供といる時はお義姉さんも母親らしく愛情注いでるんであれば違うかなと思いますけどね😫
-
ママリ
そうなんですねえ!周りも巻き込まれますよね😭
主人は少しは言ってるようなのですがお姉さん強いので‥
母親より女でいたいって感じが強いですね。
ご回答ありがとうございました(^_^)/- 7月6日

退会ユーザー
離婚してなくても、そーゆー家庭もありますからね( ̄◇ ̄;)
ちゃんと食べてる、虐待とかされてるわけじゃないならほっときます。
-
ママリ
まあそうですね!口出しするのも微妙ですしね!ご回答ありがとうございました!
- 7月6日
ママリ
そうですよね!余計なお世話かもですがせめてごはんぐらい作ってあげたらいいのにとか思ってしまって誰にも言えずママリに投稿してしまいました‥ご回答ありがとうございました😢