
コメント

ママリ
うちの子も一緒ですよー!
手、繋いでくれるのは本当に一瞬です💦💦
なかなか大変ですよね😭
いつもイオンでは走り回ってこっちも追いかけまわしてますー💦笑

退会ユーザー
わかりますよ〜!
私も困ってたんですが、保育園のお散歩のときはつないでるみたいで…
手ってぎゅーしててねとか言い聞かせてるみたいです。
私も言い続けてますが、どうしても駄目なときは同じくお菓子やジュース、シール本などで誤魔化しつつカート乗せたりしてます😂
-
ゆかちゃん
同じ方がいて嬉しいです😭
言い続けてるんですがなかなか直らず。
本当は飲ませたくないんですがそれしか方法がなくて😢- 7月5日

♡HRK♡
歩き始めた時に、外では必ずパパかママと手を繋ぐこと。守れない時は、抱っこで歩かせないか家に帰るよ!とずっと言い続けていて、守れない時は徹底してました。
しばらくは大変でしたが、すぐに外に出たら自分から手を繋いでくるようになりました。
-
ゆかちゃん
いい子ですね!
私もやろうと思います!- 7月5日

めぐ
うちの息子もそうです😅
外にでたら最後で、車に乗るまで一苦労。。。手なんて繋いでもくれない😢
保育園ではお友だちと手を繋いでお散歩してるらしいのですが。。。まだ2歳前なのに。。。😱
-
ゆかちゃん
私も一苦労で疲れて帰って来る感じです💦
保育園だとちゃんとしますよね😢- 7月5日

退会ユーザー
手繋がなかったら帰るを徹底してました!お出かけしたいなら手繋ぐを植え付けてましたがなかなか難しいですよね💨
おしゃべり上手なら、
ママ寂しいから手繋いで
とか
ママはぐれそうだから繋いでて
とかみたいに相手にこちらの身を預ける話し方が効果があった子もいましたよ!
-
ゆかちゃん
言っても言うこと聞かずです💦
まだ喋れないですがやってみようと思います!- 7月5日

みゆ
うちは2人とも走り回るので2人連れて一人ではとてもじゃないですがショッピングモールには連れて行けません😭
上の子1人ならすごく良い子に手を繋いでくれますが、下の子が居ると下の子の真似して走り回ってます😓
そして下の子はカート乗るー!と騒いだ5分後にはいらなーい。と勝手に降りて走って行ってしまいます😭
手を繋ぐと座り込んでその場から動かなくなり、抱っこすると泣いてすり抜けていきます…
エレベーター乗ったと思ったらドアが閉まる寸前に飛び出していこうとするような子です…
もしくは、抱っこで落ち着いて今度は永遠に下ろせなくなります…
抱っこしてる分には追いかけなくて楽ですが、お腹が張ってくるし手は塞がるしでなかなか辛いです😓💦
上の子の時も下の子の時も外に出たら必ず手を繋ぐと私も旦那も言い続けてきてますが、全く聞きません🤷♀️
-
ゆかちゃん
うちより大変そうな方がいて💦
言い聞かせてもだめですよね😢
私が妊婦のときは旦那に抱っこ任せてました!- 7月5日
ゆかちゃん
同じ方がいて嬉しいです😭
鬼ごっこ状態で大変です💦
前はカートに乗ってくれたのにどうしたらいいか。