※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁーさん
子育て・グッズ

赤ちゃんがジョイントマットを口に入れた場合、心配する必要があります。同じ経験をした方の意見を聞くと安心できるかもしれません。

私のご飯の準備している隙に
赤ちゃんがたまひよのジョイントマットのはじをめくって口に入れていたんですが大丈夫なんでしょうか…
皆さんのお子さんで同じようなことされたかたおられますか?
心配しすぎなのでしょうか

コメント

ジャンジャン🐻

うちもジョイントマットはがしてよくやってましたよw

マットに限らずなんでも口に入れるので、気にしてたらきりがないです^_^;

外でもないし、きにしません^_^;

ぐります

めくらなくてもそのままベロベローってしてます(⌒-⌒; )
舐めた後とか、掃除の時に濡れタオルで拭いてます。

うた

よく舐めてます😅
吐いたりとかしたら心配ですがそんなに汚いものでもないと思うので気にしなくても大丈夫だと思いますよ〜٩(๑´3`๑)

さりー

うちもたまひよのジョイントマット使っています!そしてかじったり舐めたり…今の所なんにも問題ないです。夜中寝静まったときにアルコール除菌などしています。あまり意味はなさそうですけど。。

むしろ児童館などのおもちゃや床をペロリとしてると、あぁぁーとなっていますが、保育園にいくので諦めておなかが丈夫になるさ、と思っています。笑

まぁーさん

ありがとうございます!!
気にしすぎてるかもしれないですね(>_<)