

さくら
授乳やオムツ替えとして別室など用意して貰えるようなら大丈夫だと思います(*^^*)
私も下の子産後3ヶ月で義弟の挙式披露宴に似たような服で参加しましたよー。

空色のーと
授乳室みたいのが準備してもらえるならありだと思いますが、背中のファスナー外して授乳だと、部屋を間違えて入ってきた人がいたりしたらビックリになりそうですね…😅
私は、安い授乳口付きのドレスで行きました💦

ぼーいママさん
産後、母乳オンリーだとしたら
結婚式場に授乳出来るスペースがあるのか?
ないとどこか控え室かケープを持参してあげないといけません。そうするとファスナーあけてだと誰かに見られたりしますよ?
ミルクでいけるのなら、このドレスでもいけますが。。
4ヶ月ぐらいで完母だと、結構お腹空かせること多いので
2.3時間ごとに授乳しないといけないのでいちいちファスナー開けてるのがめんどーかな。

退会ユーザー
授乳室あれば大丈夫ですよ(^^)
新しく買うの面倒くさくて普通のドレスで行きましたが特に問題なかったです❢

まこ
ありがとうございます!
情報少なくすみません、授乳室は用意してもらえるみたいです。
ホテルでやるので、部屋も用意してくれるようです。
一応ケープも購入して持っていく予定です!
親族側の出席としてもこのドレスで問題なさそうですね😊
コメント