※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8114
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子が汗っかきで、寝るときにかなり汗をかく。暑さもあるが、困っている。寝具や服装の工夫を教えて欲しい。

現在7ヶ月の女の子を育ててます♡

その子が汗っかきで、眠くなってくると体温上昇からのかなーりの汗をかきます💦
時期がだんだんと暑くなってきたのもありますが、、、
朝起きると頭も下着もパジャマも下に敷いているタオルもビショビショです💦
子どもはみな汗っかきだからとは思うのですが、うちの子はたぶんかなりな気がします(笑)
田舎なので夜はまだまだ涼しいし、あたしは肌寒いと感じるくらいなので、少し困ってます💦
子どもは寝苦しいなどで起きることはありませんが、かいてきにしてあげたくて(´◡͐`)
みなさんのお子さんの寝るときの服装や、寝具等、どんな風にしてるなどなど、工夫等いろいろ教えてください!!!参考にさせてくださーい(/□≦、)

コメント

つ

汗かきますよね💦
私添い乳で寝かしてるので
お互い汗かきます🤣
寝る前が1番汗かくので
クーラー+扇風機直あてして
寝かしつけたら
クーラー弱めて
扇風機首回して寝ます。
大人だとちょっと寒いくらいが快適そうで…
暑いと汗かいてそれがまた冷えると可哀想かなぁと思って涼しくしちゃってます。
なので大人はふとんかぶってる感じです🤣
ママリでニトリのNクールとか冷感シーツみたいなやついいですよっていう投稿みかけたので今度かってみようかなぁって感じです😅

  • 8114

    8114

    返信ありがとうございます(´◡͐`)
    そうなんですよね、汗かくのは仕方ないとは思ってるんですが、その汗が冷えて風邪を引くのがちょっとって思って悩んでて💦
    ニトリのやついいんですかね??
    西松屋で子ども用の冷感シーツみたいなの買ってみたのですが、余計に汗かいているよーな気もしてて、、、

    今はまだ窓開けてるだけで大人は寒いくらいなので😨
    このくらいをキープしておけばいいですかね(/□≦、)
    参考にさせていただきます♡♡♡

    • 7月5日
Knp♡mama

うちもかなりの汗かきです😅
寝返り1回しただけで
頭びちょびちょだし
眠くなると体温上昇わかります😱

うちはNクールに寝具敷布団だけしてます^ ^
あとはガーゼ6重になってるの
かけてます。

  • 8114

    8114

    返信ありがとうございます♡
    寝返り一回でも頭びちょびちょなるんですね〜(◍•ᴗ•◍)

    やはりみなさんNクール使ってるんですねぇ〜(♡˙︶˙♡)
    検討してみます!!!

    • 7月5日
yuny✧

うちの子もめっちゃ汗っかきです💦

こちらは夜でも比較的暑いのでエアコンつけてます!
肌着+半袖カバーオールみたいに少し多めに着せて、エアコンの温度低め(25〜26度)です!

ニトリのNクール持ってますがいいですよ!
寝返りしたときのひんやり感が違います❤️

枕もメッシュですがそれでも汗かくのである程度は仕方ないと諦めてます( ๑´•ω•)💦

でもビショビショならもう少し涼しくしてあげたほうがいいかもしれませんね!

  • 8114

    8114

    返信ありがとうございます😊
    夜すでに暑いのですね💦
    辛い、、、ですね(/□≦、)
    逆にちょっと多めに着せての温度低めなんですね(♡˙︶˙♡)
    それで子どもの汗の感じはどぉですか??

    • 7月5日
  • yuny✧

    yuny✧

    枕がしっとりしてるくらいです!
    汗の跡わかるくらいですが、最初の頃のビショビショはなくなりました!

    • 7月5日
  • 8114

    8114

    それならお子さん快適に過ごせてますね(∩´∀`∩)
    アパートで寝室に冷房ないので、いろいろ試してみたいと思います♡

    • 7月5日
  • yuny✧

    yuny✧

    エアコンないんですね💦
    真夏はエアコンある部屋で寝たほうがいいかもしれません!
    熱中症怖いですからね( ;ᵕ; )

    とりあえずは扇風機でうまく風の循環してみるのもいいと思います!

    うちは扇風機に突進したり遊んだりするようになって怖くて扇風機やめちゃいました😭

    • 7月5日
  • 8114

    8114

    アパートなので寝室にはないのです(/□≦、)
    真夏になったら夜はリビングに布団を運んで寝ようかとは思ってるのですが(/□≦、)

    扇風機も動き出すと怖いですよね(╥Д╥ )
    うちは同じ月齢ですが、まだほとんと動かずなので、色々と試行錯誤、検討してみます♥ありがとうございます😊

    • 7月5日
familia❥

娘座ってるだけで頭に汗滲んでます😂
寝る時は肌着にスリーパー着せてクーラー27度でつけてます!
冷房など苦手でしたら、冷感の敷きパッド使うと言おと思います!

  • 8114

    8114

    返信ありがとうございます(´◡͐`)
    肌着にスリーパーならお腹出ないし布団かかってる感じになりますね(♡˙︶˙♡)

    肌着にスリーパーの冷房27度だと娘さん汗どぉですか??
    冷房はつけっぱですか??タイマーですか??⏲

    • 7月5日
  • familia❥

    familia❥

    汗は出てないですが、しっかり暑いです笑
    冷房は朝まで付けっぱなしです😊

    • 7月5日
  • 8114

    8114

    汗が出ないならお子ちゃまは快適に寝れてますね♡
    夏用のガーゼのスリーパー、入手したいと思います(♡˙︶˙♡)

    • 7月5日
はるりん

眠くなるとシャワー浴びたんかってくらい頭ビショビショですよね笑
うちは半袖肌着と短パンで寝かせて、寝付くまでは何もかけず、眠ったらお腹だけガーゼケットをかけてます。寝返り多いし寝相悪いので私が目を覚ますと掛かっていないことが大半ですが😂枕にはタオルを巻いていて次の日には交換して洗っています!あとは窓を開けれる時は開けて、だめなら除湿なり、冷房なり24〜26度で自動でつけてって感じですかね🙁

  • 8114

    8114

    返信ありがとうございます♫
    ほんといつも風呂上がりかって感じで(笑)髪も多いからビショビショですwww
    半袖肌着に短パンなんですね(♡˙︶˙♡)
    肌着で寝ると風邪引かないかなって変なとこ心配しちゃうんですが、全然大丈夫なんですか??
    やはり窓開けれなければみなさんもぉ冷房使用なんですね〜!!!

    • 7月5日
  • はるりん

    はるりん

    返事遅くなりすみません!
    うちも髪の毛多い方なので厄介です笑
    半袖短パンで寝ますが今のところ風邪ひいてないですね😁
    たまに窓少し開けて寝ますけどなんてことないです!短パンもわりと深めに履かせてお腹守ってるからですかね笑

    • 7月6日
まま

うちの子は頭の後ろによく汗をかいているので扇風機とニトリの冷たい枕カバーの下にタオルでまいたアイスノンを引いて寝かせてます😂
夜中1度起きるので、その時に別のに交換したりしてます笑

  • 8114

    8114

    返信ありがとうございます😊頭の後ろなぜかめっちゃ汗かきますよね💦
    アイスノン涼しそうですね〜♥梅雨明けしてもっと暑くなってきたら試してみます!!!
    真夏になったら大人もやりたい感じですよね(♡˙︶˙♡)

    • 7月5日
  • まま

    まま

    たまに水滴みたいになってるのでビックリします爆笑😂😂
    扇風機とアイスノンだと冷えすぎかもしれないのでかける布団にも注意してあげてくださいね🙂

    • 7月5日
  • 8114

    8114

    細かく教えていただきありがとうございます😊♫
    参考にさせていただきます!!!

    • 7月5日
(˘ω˘)

自動運転かつ寝冷え防止機能で温湿度を調整してます。特に湿度って大事です。
本人はノースリメッシュ肌着と半袖パジャマにスリーパー。スリーパーは背中がダブルガーゼのメッシュ、表地はタオルのものです。
あとは接触冷感のシーツを敷いてます。でも体温で温められると通気性が悪いので逆に蒸してないのかな?とたまに考えてしまいますが、寝始めは涼しそうです。
寝返りまくるので枕は撤去してます。

クーラーつける前提でスリーパーは通年用のものを買いましたが、夏用だとダブルガーゼのものなど薄手のものもありましたよ。もちろん背中メッシュのものもありました!

  • 8114

    8114

    返信ありがとうございます😊
    スリーパー情報嬉しいです😆ありがとうございます!!!
    いろいろ見てみたいと思います(♡˙︶˙♡)

    あたしも接触冷感シーツ、初めは気持ちいですが、蒸してる感じもして暑そうと感じることあります(/□≦、)

    • 7月5日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    私はベビーグースの物を買いました。
    毎日洗うため2枚は必要で、合計1万以上したので高かったのですが、背中メッシュの通年素材がこのブランドしか見つかりませんでした…😭
    うちの子は背中にすぐ汗疹や被れが出来るので背中メッシュ必須でして…メッシュにこだわらなければ、4重ガーゼくらいが通年素材くらいかなぁ。6重ガーゼはケット持ってますが冬用で間違いないです。

    • 7月5日
  • 8114

    8114

    とてもいいやつですね!!!絶対✨
    汗疹や被れ辛いですね💦
    うちの子も汗疹できそうなので、できやすい部位には毎日プロペト必須です(/□≦、)w

    4重ガーゼのスリーパー探してみてみます(∩´∀`∩)

    • 7月5日
あちゃま

うちの子も汗っかきでエアコン+扇風機です( ˊᵕˋ ;)💦
それでも汗疹できます😭
タンクトップに甚平着させてます…🤔💭
甚平のほうが涼しいかなーっておもい、、(笑)
おなかだけタオルケットかけてます( ˊᵕˋ ;)💦

  • 8114

    8114

    返信ありがとうございます😊やはりみなさん、いろいろ使われてるのですね✨
    汗疹かわいそう(/□≦、)
    うちもむっちりボディなので出来ないよーにプロペト使ってかなりの対策してます(笑)
    教えていただきありがとうございます(´◡͐`)うちの子が快適に過ごせるよーに、いろいろ試してみたいと思います♡♡♡

    • 7月5日