
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも3日ほど前、その仕草(腕を耳にくっつける感じ)を1日に何度かしてました、
ピンポイントでこの投稿を見つけて、「あっ!うちと一緒」と思いました💦
うちはそれが2日くらい続いて、すぐにしなくなりましたが、耳が気持ち悪いんですかね?気になりますよね、、
次したら耳鼻科へ連れてくつもりです💦
はじめてのママリ🔰
うちも3日ほど前、その仕草(腕を耳にくっつける感じ)を1日に何度かしてました、
ピンポイントでこの投稿を見つけて、「あっ!うちと一緒」と思いました💦
うちはそれが2日くらい続いて、すぐにしなくなりましたが、耳が気持ち悪いんですかね?気になりますよね、、
次したら耳鼻科へ連れてくつもりです💦
「お風呂」に関する質問
赤ちゃん連れの旅行でのお風呂について 一歳のこどもをつれての旅行のお風呂ってどうやっていれたらいいですか? ベビーバスなし、部屋風呂なし、貸し切り風呂なし、大浴場の利用は可です。入れない選択肢も考えましたが…
9か月に入ったくらいから夜泣き?のようなものが始まり、いつもはお風呂に入って授乳するとすぐに寝るので就寝が20時から21時の間だったのですが、最近は全く寝ず23時とかまで起き続けてその前の1、2時間ずっと泣いてます…
生後3ヶ月の男の子です。 リッチェルお風呂マットの上に赤ちゃんを置こうとしたら、仰け反り、20cmくらい上から体勢が崩れ頭(たぶん側頭部〜後頭部あたり)をぶつけてしまいました… #8000に電話したところ、側頭部の場合は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりにゃん
コメントありがとうございます!!
息子くんもやってたんですね(;´Д`)💦
気になりますよね( ´›ω‹`)
とりあえず小児科で聞いてみるつもりですが、耳掃除してあげられてないから近いうちに耳鼻科も行くべきかなって思ってます(;´Д`)💦