
医療職から他の仕事を考えている女性。育毛カウンセラーや野菜ソムリエに興味あり。専門的な仕事を活かしたいと相談。
自分に合う仕事ってなんでしょう!
子供のこととか、家庭のこととは一旦置いといて笑、一緒に考えて欲しいです。
もともとこだわりやすい性格です。
もともと医療職なのですが、与えられた分野をガッチリこってり勉強して自分の中で確立させてアセスメントして仕事をするのが好きです。
医療職以外でどんな仕事ができるかなー、って考えてます。
転職サイトを見てみると
●育毛カウンセラー
●こだわり野菜取り扱い専門店
とか見てて面白そうだな、って思いました。
育毛カウンセラーは頭皮や髪のことをしっかり勉強してお仕事するみたいです。
野菜取り扱い専門店は、栄養学から勉強して野菜ソムリエ資格取得をバックアップしてくれるみたいです。
専門的に勉強して、それを活かす仕事って素敵だなー!って思いました。
こんな私に向いている仕事ってなんでしょう!?笑
気軽に一緒に考えてくれると嬉しいです😆
- まま(4歳7ヶ月)
コメント

アンパンマン
もし美容系が好きであれば美容部員さんはどうですか??
化粧品の事について勉強したり自分も社割で買えたり!!
女性の職場なので上下関係や人間関係で辞めたりする子は多いですが…

🧸
医療職以外と書いてありますが、医療でも動物看護師とゆー職業はどうですか?😊
私自身、動物看護師として働いてますが人間相手とは違ってなかなか楽しいですよ😊✨
今後資格も国家資格に移行する動きもあるみたいです🙋♀️
あとはドッグトレーナーなど性格的にも向いているのかなと思いました🥰
-
まま
私動物アレルギーなんです…😭😭😭⚡️!!
でも動物って癒されますよね😍動物と一緒にお仕事されてるんですね、素敵ですね✨- 7月4日

はじめてのママリ🔰
不動産やコンサルティング、金融などに向いていらっしゃると思います(´∀`*)
-
まま
全くの未知の分野!椿さんはそちらの分野で働かれているんですか🙄?
- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
金融業界では働いていました。
不動産は仕事柄取引することがあります。
専門性の高い知識が必要なお仕事が向いていらっしゃると思いますよ☺️- 7月5日
-
まま
全くの未経験からの金融や不動産っていけるのでしょうか🙄?OJTがしっかりしている所なら大丈夫ですかね?
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
金融の大手はOJTはしっかりしています。不動産は未だに男性社会です。アシスタントであれば女性も入社しやすいかと思います☺️
- 7月6日
-
まま
なるほど。詳しくありがとうございます!
- 7月6日

退会ユーザー
パン屋さんの仕事パートでも楽しいですよ!
いくつかお店を転々としてきましたが、どのお店も全くの未経験から始めても要領がわかれば、全員が「自分はこの仕事のエキスパート!」と思って動かないと成り立たない仕事です😊
お店の規模が大きければ、いつでも窯や成形など専属だったり、小さなお店なら、仕込からレジまで全てを網羅してシフトでその日1日の仕事が決まったりします。
-
まま
パン屋さん、楽しそうですねー😍!
素敵なお仕事紹介ありがとうございます😊❤️- 7月5日
まま
全然オシャレじゃない人種なんですが笑、すごい興味はあります😍
楽しそうですよね…!!
アンパンマン
全然洒落っ気なくても大丈夫です!!(笑)私もないです(笑)
勉強する際にメイク方法とか学ぶので👌
自分の肌に合うものとかわかるので楽しいと思います☺️
まま
あーママさんは美容部員さんなんですか🙄??
アンパンマン
美容専門学校に通ってました!!訳あって辞めてしまいましたが勉強した事は結構役立ちます☺️
私の学校はメイク、エステ、ネイル専攻がありメイクを専攻してました!!
まま
そうなんですね🥺✨!メイクの勉強って楽しそうですね…!!
ちょっとその気になってきてしまいました笑
ありがとうございます!!
アンパンマン
美容専門学校卒業だとそういうお仕事に就きやすいこともありますが資格無しで全然普通に面接受かってから研修ってところがほぼなので大丈夫だと思いますよ👌
まま
ありがとうございます!調べてみます🙆♀️!