※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マッシュ🍄
子育て・グッズ

母乳飲まない!ミルク飲まない!体重増加について!生後2ヶ月(70日目)の…

母乳飲まない!
ミルク飲まない!
体重増加について!

生後2ヶ月(70日目)の赤ちゃんを混合で育てています。
ミルクはお風呂上がりや、母乳が足りてなさそうな時に足していて、1日約200〜300程です。

先週の木曜日に体重を測って順調に増えていた為(1ヶ月で1キロ)
この1週間完母で頑張ろうと日中は頻回、夜は起きたら授乳(だいたい二回)で、1日10回以上授乳(起きてる時は泣いたら授乳で1時間ごとに)をしていて、機嫌はよく、おしっこも10回以上うんちは1、2回出ていました。

自宅体重計で測ったところ体重がほとんど増えていなかった為(日割りにして15gぐらいでした…)、
ミルクをもっと足そうと思い飲ませましたが、ほとんど飲んでくれません( ; ; )

直母→ミルクにしたところ飲んでくれなかったので、
約3時間あけてミルクのみをあげたところ90ccでした(最後の方は無理やり飲ませました…( ; ; ))
その後母乳を少しあげました。

次の授乳の際はミルク50cc、その後母乳少し吸った程度でした。

母乳のみの時も片側5分も吸いません。

おしっこもウンチも沢山出ていて、頻回授乳なのであまり気にせず過ごしていましたが、体重が増えてないとなると話は別で…。

どうしたら母乳もミルクも飲んでくれて、体重が順調に増えてくれるのだろー🤔?と悩んでいます…

母乳のみだとミルク飲まない。
母乳のみだと体重の増えが悪い。
ミルクのみだと足りない気がする。
頻回授乳、母乳を止めて根気強くミルクをあげて体重を増やす?

これからの時期、脱水なども気になりますし…

同じような方や、経験された方いらっしゃったらお話聞きたいですー( ; ; )



コメント