
コメント

macmac0903♡
マグセントしんどいですよね💧
わたし、緊急でマグセントともう一つの薬を超高速で落とされ全く動けなくなりましたが胎動は感じてましたよ🎶
入院してるなら、1度NSTとかしてもらったらどうですか?

ごま
こんにちは!
私も先週から切迫早産で入院中です!
私はウメテリン点滴なので、症状は違うのかな〜?(・o・)
お腹の張りは相変わらずまだ多いですが、赤ちゃんは元気です!
朝・昼・晩赤ちゃんの心音チェックしてくれるので、それでも今のところ問題ないです!
胎動が少ないと心配ですね〜\(>_<)/
心配なら先生か看護師さんに声かけて見てもらってもいいと思いますよ〜!
切迫入院色々大変ですが、chiruru.....さんも頑張って下さいね!!
-
ゆずママ
コメント
ありがとうございます‼︎
私もウテメリンいってますよ‼︎
それだけでは張りが治らず
追加になってしまいましたが(._.)
朝.昼.晩の心音チェック
いいですね( ^ω^ )
羨ましいです‼︎‼︎
NSTと診察してもらいました♡
大丈夫でした( ^ω^ )
ありがとうございます♬
ごまさんも無理せず
頑張ってくださいね‼︎- 3月23日
-
ごま
ありがとうございます❗
お子さん問題なく良かったです✨✨✨(*^^*)
ウメテリンでも効かないって大変ですね〜\(>_<)/
ウメテリンだけでも副作用など色々大変なのに(>_<)
お互い頑張りましょうねp(^-^)q- 3月23日

退会ユーザー
マグセント使うと胎動弱くなることもあるみたいです。お母さんの筋肉がだらーんとなるのと同じ要領ですが、生まれた後に治療できるから問題ないってネットで見たことあります!
私もマグセント使ってます。胎動少ないな~と思うときもあったり、激しすぎて痛いな~と思うこともあったり、赤ちゃんの動きも常に同じではないので、胎動さえ感じられたら特に気にしてません(無頓着なんですかね~😅)
不安なら先生や助産師さんに伝えた方がいいと思います(^^)入院中なので一日の間に何度かNSTしたり、ドップラーで心音確認したりすると思うので、何かあれば言われると思いますが…(^^)
不安な気持ちがあるだけでも張りに繋がるので、一人で抱えないようにしてくださいね\(^^)/
-
ゆずママ
コメントありがとう
ございます( ^ω^ )
NSTと診察してもらいました‼︎
みたいですね( ^ω^ )
先生にお母さんが筋肉に力が入らなくなるのと同じだから大丈夫だよって言われました♡元気に動いてくれてホッとです♬
気になるとずっと気にしてしまうので、今はゆっくりしたい時なんだな〜のんびりしてるんだな〜ぐらいでの気持ちでほほーんと過ごそうと思います( ^ω^ )
ありがとうございます♬
はるまき、さんも入院生活しんどいと思いますが頑張ってくださいね( ^ω^ )- 3月23日
ゆずママ
コメントありがとう
ございます( ^ω^ )
私もマグセントとウテメリンの
ダブル投与です(._.)
副作用やばいですね(´・_・`)
やっぱり胎動は感じますよね〜
今NSTしてもらいました‼︎
問題なしとのことでしたが、
やっぱり胎動少ないと
不安になりますね(´・_・`)
今日はゆっくりしたい日
なのかなぁと思って様子見てみます♡
ありがとうございます( ^ω^ )♡