

はちママ
お風呂上がりの、鼻水が緩いときに鼻をちょっと掃除するのはどうでしょう☺️
うちは同じ頃、鼻詰まりを相談した助産師さんに綿棒突っ込まれてました。笑
でも、私はティッシュを太めのこより型にして、鼻に突っ込んでクルクルってします。奥の鼻くそや鼻水もティッシュにくっついてくるので楽に取れるし、うちは綿棒より泣きませんでした☺️
はちママ
お風呂上がりの、鼻水が緩いときに鼻をちょっと掃除するのはどうでしょう☺️
うちは同じ頃、鼻詰まりを相談した助産師さんに綿棒突っ込まれてました。笑
でも、私はティッシュを太めのこより型にして、鼻に突っ込んでクルクルってします。奥の鼻くそや鼻水もティッシュにくっついてくるので楽に取れるし、うちは綿棒より泣きませんでした☺️
「寝ない」に関する質問
上の子に酷いことを言ってしまいました。 今月5日に生まれた新生児と4歳の子がいます。 上の子は私が出産時に入院した影響で、いつでも何をするにもママがいい、ママと一緒がいいになってしまい、 産後2週間頃からは自分…
抱っこしても降ろしても泣いて寝ないし、ゆらゆらすると唸って暴れるし何やってもダメでイライラしてしまいます😭 自分の時間はなくなるし、こっちは寝不足で眠いから暴れるなら寝ればいいのに、、って思ってしまいます🌀 …
明るくてカーテンがそよそよ揺れている部屋で、 赤ちゃんがスヤスヤ寝ていて、 私も横になって寝顔を見るんだろうな〜幸せだろうな〜と 子供産む前は思ってましたが、 実際は全然寝ない子で、 部屋は遮光シート使って暗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント