
1歳の子供と外食についての相談です。ベビーフード持参すべきか、お店の食事を食べさせても大丈夫か悩んでいます。1歳の外食についての経験を教えてください。
下の子が1歳になったところです😄
もうすぐ上の子の夏休みが始まるし、同じ幼稚園のお友達とも遊ぶ約束したりで楽しみにしています😄
具体的にはまだ決まってないんですけど、もしランチしようってなったとしたら…
自分と上の子は問題ないですけど、下の子はまだ1歳です。
やっぱりベビーフード持参ですかね?
それともうどんとおにぎりならお店のやつを食べさせても大丈夫だと思いますか?
1歳頃の外食についてどうされてたのか教えて下さい😄
お友達の家で食べるのなら全然ベビーフード持って行くんですけどね~😅
- ぶぅちゃん(6歳, 11歳)

はじめてのママリ(28)
一歳ごろからはふつうに店で頼んでましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ )

ゆっちゃん
お店で頼んでいました😊一応パンやバナナは持参して、お店のもの食べられなかったらあげる感じでした!

ぶぅちゃん
お返事遅くなりました🙏
どこのお店に行くかあらかじめわかってたらいいですけど、わからないかもしれないですし、パンなども持っているといいですね😄
食べれそうなものなら、もうお店で食べさそうと思います😄
コメントありがとうございました🙌
コメント