※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
その他の疑問

授乳中なんですけどおっぱいの大きさが少し違う気がします。その場合、…

授乳中なんですけど
おっぱいの大きさが少し違う気がします。
その場合、
どちらを先に?多めに?あげたら
左右同じくらいの大きさになりますか?

コメント

ミッフィー

私は元々左右大きさ違ってたので、産後サイズアップしても違ってました(笑)
小さい方が出にくかったので、そっちを先にあげてしっかり吸ってもらってました!

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます💓
    小さい方からあげてみます✨

    • 7月5日
ゆうママ

小さい方の胸から先にあげてみら良いと思います☺️
赤ちゃんも最初のほうが勢いよく飲みます。
よく飲んでもらったほうが、母乳がより作られるようになるので、胸も大きくなると思います。

私も産後すぐは左胸のほうが大きく、母乳の出も良かったので、右胸から5〜10分→左胸5〜10分あげるようにしました。
今では両胸同じ大きさです。

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます💕
    小さい方からあげてみます!
    小さい方からあげるってことは
    大きい方が少し張った状態でいいってことですよね?

    • 7月5日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    最初は少し張るかもしれませんが、それで大丈夫です!
    徐々に張らなくなってきます☺️
    必要とされる分だけ、分泌されるようになるので不思議ですよね。(笑)

    • 7月6日
シンママ

私もサイズバラバラなので小さい方を!とおもってましたが、そうすると大きい方から母乳がダバダバたれて大変なことに。子供も吸ってるうちに疲れちゃうことが多く、小さい方を5分吸わずに寝てしまい、反対はガチガチに硬くなってしまうことがよくあります。なので結局大きいほうから…

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます❤️
    それは大変ですね😭
    私は溢れ出るほどは張ってないので
    その心配はないのですが
    小さい方からあげると
    小さい方終わってから大きい方あげて、
    両胸を同じ大きさまで吸わせたら意味ないですよね😂?
    大きい方は少し余らせる(大きいまま)くらいの方がいいんですかね?

    • 7月5日
シンママ

そもそも大きさでたぶん出方が全然違うので、同じにするって難しいとおもいます!
でた分母乳はつくられるので、余らせるを繰り返すと少しずつ出がわるくなってしまいますよー。