※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆか
子育て・グッズ

生後15日の赤ちゃんが寝ない理由について相談です。ミルクは45分前にあげ、部屋の温度やオシッコも問題ないそうです。抱っこすると一時的に泣き止むが、すぐに泣き出す状況です。他に原因があるでしょうか?

生後十五日なかなか寝ません💦

ミルクは45分前にあげてます!部屋の温度もオシッコも大丈夫です

抱っこしたら少し泣き止むんですが、すぐ泣き出します

なにか他に原因があるんでしょうか?

コメント

deleted user

上手く眠れないのか、抱っこマンですかね😅👶

  • あゆか

    あゆか

    抱っこしたら泣きやむので抱っこマンなのかもしれません😭💦

    • 7月4日
ママリ

その時期はまだまだリズムができていないので、寝ないのかもしれないですね💡うちもぜーーーんぜん寝てくれなくて、寝ないことを産科の先生に相談しにいったこともあります😅

  • あゆか

    あゆか

    ぜーんぜん寝ないと大変ですよね😭
    私も産婦人科に相談しそうです💦
    いつごろから寝るようになりましたか?

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    個人差があるのであまりお気になさらず…うちの息子は寝るのが下手だったので8ヶ月まで夜もずっと1時間おきに起きてて😅保育園でもお昼寝はもって30分でした。

    • 7月4日
PON

外の世界が不安とかママの匂いが恋しいとか色々あると思いますが、抱っこしてほしいんですね、、、ー
それでお子さんが落ち着くならたくさん抱っこしてあげてください(^^)

  • あゆか

    あゆか

    ありがとうございます!そうですよね🙂🙂
    外の世界に来たばっかりですもんね!たくさん抱っこしてあげようと思います

    • 7月4日