
産後初の質問ですが、完母を目指しています。夜中に泣いたら母乳をあげていますが、ミルクは必要でしょうか?夜中だけでも与えた方がよろしいでしょうか?
おはようございます🌞
先月27日に無事、娘を出産いたしました!
ここで妊娠中、たくさんの質問をさせていただいて
その質問に丁寧に答えてくださったみなさん
ありがとうございました🌷
そこで産後初の質問なのですが、
私は完母を目指しています。
乳首も出てるし母乳も助産師さんが
初産なのに!ってくらい出ます。
昨日の夜中、退院後 初夜だったのですがその時に
ミルクあげずに泣いたらずっと母乳をあげてました。
まだ体重とかは測っていないのですが、
もうミルクあげなくても大丈夫でしょうか?
それとも夜中だけとかにでも(1日1回とか)
ミルクは与えた方がよろしいですか?
- ちゃま(4歳0ヶ月, 4歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

の1
母乳でお腹いっぱいになるんなら母乳だけでもいいのではないでしょうか?☺️
私はそう教わりました!

退会ユーザー
完母目指していて、母乳もたくさん出てるなら、母乳で大丈夫だと思います☺️
私ももうその頃は母乳だけでしたよ😊
-
ちゃま
ほんとですか!?
良かったです🥺
周りの子も同じくらいの時にミルクはあげてた子がいたので、、- 7月4日
-
退会ユーザー
私も入院中から牛か。って言われるくらい出てて😂このくらい出てたら母乳だけでやってごらんって言われたので、入院中から母乳だけでした☺️🌟
退院時にも先生にみてもらって、大丈夫だね、と言われたので、今もずっと完母でいってますよ🥺♥️
どのくらいの間隔で授乳されてますか😊?
息子は3時間毎で、それ以外は泣かず寝てくれていたので、母乳で足りてるんだな〜と判断していました😉
その後の新生児訪問、1、2週間検診、1ヶ月検診も問題なかったです👶💖- 7月4日
-
ちゃま
まだ完母でとは言われてないのですが、母乳だけで満足そうなので勝手に完母にしちゃってます😖
大体 起きたら、泣いたらあげるので3時間ごとくらいです。
私の娘もあげたら泣かずに寝ているので満足してるのでしょうか?😊- 7月4日
-
退会ユーザー
それで大丈夫だと思いますよ🥺💗
母乳だけでしっかり満足してると思います😊🐮🌱- 7月4日
-
ちゃま
ありがとうございます🥺💓
- 7月10日

まよ
母乳量足りてるなら母乳だけでいいと思います。
私も初産で母乳量がやばくて搾乳すると哺乳瓶いっぱいいっぱいまで母乳量ありました笑
ですが、いざという時、例えばお母さんが風邪や熱が出たという時は授乳が大変だったり
リフレッシュで少し出かけたいなど今後あるかと思います。
その時、お父さんやお婆ちゃんがおっぱいを飲ませられるように
哺乳瓶の乳首には慣れさせといて損はないと思います。
私は上記の通り、すごい母乳量だったので、息子が飲む以上に出てたので搾乳機で母乳を絞り、冷凍したりして保存して哺乳瓶であげたりしてましたよ!
-
ちゃま
私もなんですよ(笑)
入院中は100MAXの哺乳瓶だったのですがすぐいっぱいになって入らない分は捨ててました(笑)
なら、ミルクをあげるというより搾乳した母乳を哺乳瓶であげるというのがいいんですね!◎- 7月4日
-
まよ
お互いいいおっぱいです!笑
そうですね!いっぱい出るってことは、次の授乳までに張って痛くなったりもするので搾乳するのもおススメです。
私はおっぱいが出過ぎて悩むという贅沢な悩みでしたが、泣きながら旦那と相談して搾乳機を買って、そのあとは母乳を哺乳瓶であげてたりもして慣れさせて良かったと思ったことが何度もあります💡- 7月4日
-
ちゃま
ありがとうございます!!
搾乳して哺乳瓶であげるってやってみます︎︎︎︎☺︎- 7月4日
ちゃま
ありがとうございます😖
栄養不足でミルクも上げた方がいいと思ってました(笑)
の1
大丈夫だと思いますよ☺️
子育て頑張ってください🤗︎♥️
ちゃま
ありがとうございます♡♡