
コメント

退会ユーザー
わかります!わたしも時々そういう感じになって朝まで起きてたりします(´>_<`)
今日はわけあって起きてますが、いつもは10時には寝てます○
寝る時は、リビングで携帯を充電させて、寝室には持ち込まず寝ます!そしたら、暗闇の中何にもすることがないので、目を開けてるのもバカらしくて閉じる→あれこれ想像の世界が始まる→いつの間にか寝てる です*ˊᵕˋ)੭
携帯を寝室に持ち込まなくなってからは、毎日よく眠れますが、寝れないなーって思ってる日はだいたい、ずーっと携帯を握りしめてたりします(⌒-⌒; )

よっち
たまにそうゆうときがあります。
うちも二ヶ月半です。
そうゆうときは、もう、開き直って今は寝なくていいや!!っておもうようにしてます。
今寝ないと辛いのにねれない!っていうことがプレッシャーになってるのかもしれませんよ!
-
ひかり36
同じような方がいてくださって心強いです!
確かに、今寝ないと!っていうプレッシャーはあります。。。(T_T)
それが逆にいけないのかもしれませんね(>_<)
私も開き直ってみることにします!- 3月23日
-
よっち
寝顔をずっと見てて幸せー♡くらいの気持ちでいますよ♡きらくにかまえましょ!
- 3月23日
-
ひかり36
その考えは全然頭にありませんでしたー!(^^;;
二ヶ月半の顔なんて、あっという間に成長しちゃいますもんね。。。
確かに今しっかり見ておかないと!(*^_^*)- 3月23日
-
よっち
ですよですよ♡今しかない瞬間ですから!
そうすると、眠れないのもストレスじゃなくラッキーって思えますw- 3月23日

⭐️未來ママ⭐️
私も同じです(´・ ・`)
妊娠後期から眠りが浅くなって今に至る感じです(´・ω・`)
昼に子供と数時間寝るって感じで、それも浅い眠りなので、全く疲れが取れません(´・ ・`)
明日朝から予防接種だから早く寝なきゃなのに、今に至ります(´-ω-`)
-
ひかり36
わかります!妊娠後期から睡眠浅くなりますよね(>_<)
皆んな子育てで疲れてるから、すぐ寝てるのかな?って思ってたら、意外と寝れないっていう方が多くて、自分だけじゃないんだと安心しました!(^^;;
朝からの予定があると余計プレッシャーですよね(T_T)
どうかお体無理なさらないで下さい!- 3月23日

bokenohana0620
私も出産後寝付き悪くなりました。
疲れているのに、緊張しているのか、神経が高ぶっているのか。
隣で寝る旦那のイビキにさらにイライラして余計に寝付けなくなり(^^;;
一過性だと思って諦めてます。
-
ひかり36
やっぱりそうですよね(>_<)
出産前からずっとなかなかねれない…(T_T)
お互い頑張りましょう!- 3月25日
ひかり36
そうなんですか!朝まで起きてるのは辛いですね(>_<)
リビングで充電するのいいですね!寝室に携帯持ち込まないって大事かもしれませんね!(^ω^)