
コメント

riri
結局する前に妊娠しましたが出来ます!
子宮頚がん検診の時にそのまま2人目の相談をしました。
妊娠出産で良くも悪くも体質が変わる人がいるから、1度ひと通り検査してみよっか〜と軽い感じでした😅

のーの
私も1人目卵管造影後3周期目で妊娠したので、2人目も卵管造影しました!
1人目の産後に卵管癒着とかもあるらしいし、病院に勧められてやりました。
結果2年経ったけど妊娠に至ってませんが…😅
-
ほほママ
お返事遅くなりすみません💦
卵管癒着はどうやってわかったのでしょうか?
私は1人目の時に他に原因があったので卵管造影後の妊娠はたまたまだったと思いますが希望を持ってまたチャレンジしたいと思います!- 7月5日
-
のーの
私は卵管異常無しでした!
産後癒着する方もいるらしく、卵管のお掃除の気持ちでやりました😊- 7月5日
-
ほほママ
私もやっぱりやってもらおうと思い、今日は病院に電話してみました!
さっそく生理きたら初診でいってきます☺️- 7月5日

tsir-s
1人目時に卵管造影して3周期目で娘を授かりました✨
2人目妊活中ですが、又卵管造影を2月にしましたが、まだ妊娠に至ってません😅
-
ほほママ
お返事遅くなりすみません💦
卵管造影は回数決まってないのですね☺️私ももう1度したいと思います!
ゴールデン期間は3ヶ月でしたか?- 7月5日
-
tsir-s
一応半年間は期間内らしいですよ!でも検査をしてから3ヶ月がゴールデンと言うらしいです😊先生にしたいと伝えたらすぐしてくれました✨
- 7月5日
-
ほほママ
ありがとうございます🥰
tsir-sさんまだ期間内なのですね!❤️
私も先生に相談しようと思います😊
赤ちゃんきてくれますように…♡- 7月5日
-
tsir-s
今月で最後ですか😭
女性ばかり痛い事ばっかで辛いですよね😔
してもらえると良いですね✨
頑張りましょ(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥- 7月5日
ほほママ
返信ありがとうございます!
双子ちゃんなのですね!おめでとうございます♡
2月ごろ違う検査の為受診した時にチラッと2人目考えてる話をしましたが、まあ焦らんでもいいでしょう。って言われてしまいました😅
でも卵管造影1回きりじゃないってことがわかったのでまた先生に相談してみます♡