![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わたしは吐きませんが食べづわりと空えずきがあります。
どか食いせずに一口食べて落ち着いたら食べるのやめて、
またお腹減りそうな時に一口食べてとかにしてます。
それならムカムカもないし吐き気もマシですよー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠前が過食嘔吐。
5週終わりから現在も悪阻終わってません😭
元々太る事に恐怖があり、妊娠し28週辺りまで吐き悪阻で一切体重は増えませんでした😖
そこから少しずつ食べれるようなり、食べても夕飯は全量ではないですが毎日吐いてます😮
けど産院では何も言われませんでした。
赤ちゃんは元々ママにある栄養で育ちます*なので、食べれる物を食べてたら大丈夫です🙆♀️
また腹圧は確かにかかりますが初期は仕方ないかと…
![かぽーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぽーん
私も吐きづわりがひどくて1ヶ月ほとんど食べれず脱水で何回も点滴しました(>o<)体重も1ヶ月で10キロ減りましたが、赤ちゃんは育ってるし元気だよーっていわれましたww
つわりがひどくても子供はちゃんと育ちますが、脱水とかDVTとかのリスクは高まるので水分だけはしっかりとれば大丈夫ですよ!(^-^)
![♡まぃ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡まぃ♡
私もそれです。
現在進行形、、
今も続いています💦
でも、赤ちゃんは
しっかり育ってくれていて
大きいくらいです😅
私の体重だけ増えずに
落ちて維持してるような状態で、
−7〜8キロほど落ちて
お腹の子は育ってるので
産み落としたら
さらに落ちるんだろなぁと💦
そんなんで体力が持つのかが
不安です💦
でも赤ちゃんは育ってくれてるので
ほんとにしんどいし
いつまで続くかわからないけど
今は乗り切るしかないかなぁって
思います❣️😢
お辛いでしょうけど
お互い頑張って乗り切りましょー❣️
コメント