
妊娠14週目の初マタで、悪阻があり週に1度吐いています。洗い物中に腹痛と吐き気があり、悪阻か貧血か知りたいです。経験者のアドバイスをお願いします。
悪阻が落ち着いてきていますが週に一度くらい吐いている妊娠14週目初マタです。
今日体調悪くなかったのでずっと旦那に任せていた洗い物をやったのですが、途中猛烈に気持ち悪くなり吐き気腹痛でリタイアしました。
最初に書いた通り悪阻はまだ0ではないですが、腹痛も同時にくるのは自分の経験上貧血の時くらいだったので、今回の症状が悪阻なのか貧血からくるものなのか知りたいです。
同じような経験された方いましたら返答お待ちしてます!
- はじめてのママリ(5歳4ヶ月)
コメント

あちゃまる
腹痛があるときはその痛みが持続するかどうかを看護師さんは確認されます!続くなら教えて下さい、って。
その症状が悪阻か貧血かどうかは何とも言えませんが、この時期は子宮が大きくなることで腹痛が生じることもあります!
心配なら受診されるのが一番だと思います(^^)

まま
悪阻で貧血という可能性もありますよ。
体の血液が増えていきますからね。。。
血液検査のタイミングだと鉄剤処方してもらえると思います。
私は貧血っぽいと思い、鉄のサプリメントも飲んでました。
-
はじめてのママリ
悪阻で貧血もあるんですね…最近特に、貧血かな?と思う症状があったので鉄剤処方してもらえるか確認してみます!ご丁寧にありがとうございます!
- 7月3日
はじめてのママリ
お腹の痛みは普通に下痢の痛みで…下して吐いたら少し楽になりました
今度病院で聞いてみます!ご丁寧にありがとうございます😊