
コメント

かな
我が家は今もしていますが、やってて良かったですよ☺️
一歳半検診とか、ワンワン選んで指さすのとか、ちゃれんじのお陰で上手くできたし、今もトイレはちゃれんじのお陰です☺️

退会ユーザー
ちゃれんじやっています。
四月生まれのせいか、教材が合っていないように感じています。
退会しようか悩み中です。
-
しぃ
なるほど、生まれ月によっても変わってきてしまうんですね!参考にさせていただきます🤔
コメントありがとうございます!- 7月4日

はるぴこ
1歳から受講しました!
わりと興味を示してくれてDVD観ながら一緒に手を叩いたり、付録のおもちゃでもよく遊んでくれていたので、私は良かったと思います😊
1年で辞めましたが😅
毎月、冊子(シール貼りとか出来るものです)があるのですが、それについては2歳過ぎた頃から色々理解が追いついたのか遊ぶようになりました!
1歳~の頃はまだ何これ?って感じであんまり本には興味示してくれなかったんですが😅
もう辞めてしまったけど、未だに遊んでます🎶
-
しぃ
よく遊んでくれていたんですね☺️
冊子にシール貼りなどは1歳では難しいんですね…🤔💭そのとき使えなくてもあとから遊べることもあるということですね!参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます!- 7月4日

ママリ
うちは良かったですよー!
プチプラで毎月おもちゃと絵本、DVD等、保護者向け雑誌が勝手に届くのはありがたいです😁
生まれ月によってはですが、対象月齢時に上手く遊べなかったりお気に召さなくても、現在過去のおもちゃで遊び倒したりしてるので心配いらないですよ。
後々の歯磨きやトイトレの教材も我が子には効いてるみたいです。
絶賛いやいや期なのですが、泣いててもしまじろうのパペットで誘い込むとなんでもご機嫌でしてくれて、助かっています😁💓
-
しぃ
そのとき遊べなくてものちのち遊べるなら無駄になることはなさそうですね…🤔💭
パペットもそんなに大活躍なんですね!ママ大助かりですよね🤭参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます!- 7月4日

はーちゃん
私の所にもきました。
受講しようか悩み中です。
-
しぃ
悩みますよねー!今月までに申し込まないといけないですし😰
- 7月4日

たんたん
10ヶ月の頃に入るか迷いましたが、1歳から保育園に入る予定だったので入りませんでした💦
保育園に通い出してからはすごく成長を感じるのでちゃれんじを受講しなくてもいいかなと思いました😊
ずっとおうちにいるならある程度の教育?をするためのアイテムとしていいかもしれません!
-
しぃ
あー!なるほど、確かに保育園通うなら家にいる時間もそんなにないし必要ないかもしれないですね!
でもうちは保育園の予定がないのでいいかもしれないです…🤔💭
コメントありがとうございます!- 7月4日

双子のママ
現在、10ヶ月。
確か、生後3ヶ月頃から、こどもちゃれんじやっています。
月齢に合っているのか?絵本もおもちゃも喜んでいるみたいです。
男女の双子なんですが、男の子はおもちゃを渡すとすぐに興味津々で遊び出します。
女の子は、絵本を読み聞かせると、目をキラキラさせて見ています。
それぞれ赤ちゃんにも、成長の度合いや個性があるので、合う合わないはあるかと思います。
ウチは二人いるのですが、今はまだ一人分だけ頼んでて、二人で一つ、なのでコスパは良いかと。笑
これからどうするかは、私も検討中です😅
-
しぃ
双子ちゃんでもそれぞれ食いつくものが違うんですね!じゃあ合うか合わないかはやってみないとほんとにわからないですね🤔
参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます!- 7月4日

ちゃろ
私もパンフレットがいっぱい来ていて息子に見せたらすごく喜んでいたので入ろうかなと迷っていました✨
そしたら昨日こどもちゃれんじから入会しませんか?とちょうど電話が来たので入りましたよ😍
あとその電話での入会だけしまじろうの歯ブラシと歯磨き粉がついてくるらしいです🙋
1週間ちょっとで届くらしいので楽しみです❤
-
しぃ
そうなんです、うちもお試しのDVD見せたら喜んでいたので悩んでいます🤦♀️
最近電話かかってきてましたが出ていませんでした!電話入会の特典があるとは😲!
入るなら電話がお得ですね!参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます!- 7月4日
-
ちゃろ
私も1回出なかったんですけどまたかかってきたので出ました✨
電話だけらしいので入るなら是非電話で入会してみて下さい😆- 7月4日
-
しぃ
ありがとうございます!検討します☺️
- 7月5日
しぃ
指さしやトイトレにも活躍するんですね!いいですね……🤔💓
コメントありがとうございます!