※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
産婦人科・小児科

富士見市のおすすめ小児科はありますか?恵愛病院の小児科でおすすめの先生はいますか?県立小児センターの櫻井先生は好きになれませんでした。

埼玉県 富士見市でおすすめの小児科ありますか?

また、恵愛病院の小児科だったらどの先生がおすすめでしょうか?
予防接種の時にあたった県立小児センターの櫻井先生はあまり好きになれず…

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

イムス三芳にかかっています!

出産は恵愛病院で予防接種のみ通ってましたよ😃
先生とあまり合わずイムスにしました!

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます。
    三芳の方ですか!富士見と違いますかね?💦
    恵愛は先生によりますよね😂

    • 7月4日
とと

昨年まで富士見市在住でした!
私はイムスでいい思いしたことなくて💦
みずほ台のおぎそ小児科と
鶴瀬の日比生内科小児科
に行っていました。
日比生内科は日曜日もやってて急な時助かってました🤭

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね💦
    おぎそさん、健診で一度行きましたがいいのか悪いのかわからなくて😂どうですか??
    日比生さんもいったことありますが昔ながらの先生という感じで合わないなぁと😂日曜やってるのはありがたいですが!

    • 7月4日
  • とと

    とと

    おぎそさん、一歳半過ぎてからは行ってないですが、毎回体重測定あったり
    遊び場もあるし、
    受付の人も看護師さん(奥さん?)も優しくて好印象です!
    先生も風邪で行っても肌荒れてたらクリーム出してくれたり、優しいイメージです。
    日比生さんはほんとに万が一でいってました!
    たしかに昔ながらな感じの先生ですよね🤭

    • 7月5日
  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます。

    そうなんですね!おぎそさんよさそうですね。

    日曜日にやってるところほぼないですもんねー!
    参考になります!ありがとうございます!

    • 7月6日