※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悠彩
妊娠・出産

昨日、繋留流産から進行流産で手術。覚醒してしまい、トラウマに。手術前に出血があり、手術で出したが、もう少し待てば自然流産かも。手術の感想を聞きたい。病院変えるか考え中。明日の検診で大丈夫なら行かない。

流産の話が続きます、すみません。
私は、ちょっとあり得なくない?
って思うのですが…

実は昨日、繋留流産からの進行流産で、
緊急で流産の手術になりました。

注射や点滴と、たくさんの針を刺され、
笑気麻酔で、意識がない状態での
手術だったのですが、
手術中に覚醒してしまいました。

痛さと恐怖で絶叫でした。
旦那も、あのときの叫び声は、
一生消えないと思う、と言ってます。

その時のことがトラウマになり、
昨晩は恐怖でなかなか眠れず、
次の妊娠も、子供は欲しいけど、
また同じようになったら…と思うと、
恐怖心が顔を覗かせてしまいます。

目が覚めたら、
手術が終わってるはずだったのに…

それに、手術前に、
卵黄嚢は出てきてたんです!
でも、それが出てきたのは、
いたさに耐えきれずに病院に行き、
診察台に乗ったときでした。

その時、内容物が全部出なかったため、
残ってると大変だから、
手術で出しましょう、になりました。

でも、あともう少し待ってたら、
完全流産になったんじゃないかって、
すごく思うのですが…

少し待って、きれいに出ていれば、
傷つかなくて済んだんじゃないか、
そう思うのですが…

皆さんは、手術はどんな感じだったのでしょう?

またまた嫌なことを
思い出させるような質問で
申し訳ないです(;´д`)

でも、
ありえないです!
って意見が多ければ、
病院変えようと思います。

明日の術後検診で大丈夫であれば、
もう2度と行きません…(T-T)

コメント

コアラッコ

辛い思いをされましたね。
お体大丈夫ですか?

私は初期流産を経験しました。
その際、出血量が多かった為いつもかかっている産婦人科ではなく、すぐ近所の産婦人科へ行きました。
すると、とても大きな声で流産だよーと言われ、明日になっても出血が止まらなかったら手術だから。今日は満床で無理だから。とデリカシーに欠ける発言をされ、診察室で号泣してしまいました。
そして翌日も出血があったので、かかりつけの産婦人科へ行き、昨日の経緯を話すと内診や検査をして下さり、このまま完全流産になるだろうから様子を見ましょうと判断されました。
医師によって判断が変わるのは珍しい事ではないと思うのですが、流産は心も体も辛いものです。
なので悠彩さんが信用出来ないなと思う病院なのでしたら、変えた方がいいと思います。

  • 悠彩

    悠彩

    お辛い経験、お話ありがとうございますm(__)m

    そうだったんですね(;´д`)
    確かに、先生によって判断はそれぞれとは思いますが、女性の気持ちを考えて!!って思いますね(´・ω・`)

    今日は術後観察で診察にいきましたが、フラッシュバックを起こしたようで、過呼吸で意識がなくなりそうでした(´・ω・`)

    あと1回、最後の術後観察の診察があるので、それが終わったら、やっぱり病院変えようと思います。

    • 3月23日
ドラゴンヌ

①繋留流産からの進行流産
②繋留流産からの自然流産
③繋留流産からのソウハ手術
を全て経験しました。

①のときは、診察台に乗ったときに「半分出てるので手で取りますね」と、手でピッとタイノウを取っただけでした。その後は一週間後に見てもらって、内容が全て自然に出てることを確認して終了。

②のときも、自然に出てくるのを待ちましょうとのことで、3日後に自然に自宅のトイレでタイノウが出てきて、翌日と一週間後の検査で全て出ているのを確認して終了。

③は、自然に出るのを待つか手術かを選べて、早く出したかったので手術を選択しました。全身麻酔で起きたら全て終わっていました。
手術中に起きるとか、想像だけで恐怖です。当時のことは忘れましょう!

ちなみに、①②③とも、その後2回生理を見た後に妊娠したので、どの方法がその後の妊娠しやすさに繋がるとかはないと思います。

  • 悠彩

    悠彩

    3回もお辛い経験をなさったのですね(T-T)

    やはり、手術中に起きるって、
    ないですよね(*_*)

    昨日病院に行きましたが、
    診察だけで、怖い感情とかも全くなかったはずなんですが、フラッシュバックを起こしたようで、過呼吸で意識がなくなりそうでした(*_*)

    手術で関わった看護師さんも、
    私のこと気づいてたはずなのに、
    完璧スルー…

    うん、今回の件が終わったら、
    病院変えよー!って思いました(*_*)

    私も医師から、
    次は、2回生理が来て、
    子宮内がきれいになってからにしてくださいと言われてます!

    でも、今の病院には、
    2度といかないと思います!

    ありがとうございました!!!

    3回のお辛い経験を教えていただいて、大変参考になりましたので、グッドアンサーにさせて頂きます😌

    • 3月24日
  • ドラゴンヌ

    ドラゴンヌ

    病院変えるの、良いと思います。
    病院の方針で、手術をすぐにするか自然に流れるのを待つか、はっきり別れるようですね。
    私の行っていたところは後者の方針でしたので、結果的にはよかったと思っています。

    ちなみに一度生理を見たら、子作り再開して良いと言われていましたよ。
    ①は7週、②と③は9週でした。
    ご参考までに。

    またすぐに授かることをお祈りしています。

    • 3月24日
  • 悠彩

    悠彩

    お返事遅くなってしまって
    すみません💦

    そうなんですね!
    次は自分と合う病院を
    見つけたいです(´ω`)

    自然に出した方が
    回復も早いようですしね!

    ありがとうございましたm(__)m

    • 4月6日
アボカドサラダ

辛かったですね…体は大丈夫ですか?

2年前、初期流産しました。
進行流産になりましたが、このまま内容物?が出てくるから様子見ましょう!出てない場合は手術しますね。また出血治まったら来てくださいと言われ、行きました。


そしたらエコーで丁寧に診てもらえて、綺麗になってるから、今回は手術はしませんと言われました。

とても丁寧に、しかも、優しく流産で泣いている私に色々言葉をかけてくださいました。

手術はしませんでしたが、術中に麻酔きれるとか私的にはありえません₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎

1度信用なくした病院には任されないし、病院変えてもいいと思いますよ(๑•́ ₃ •̀๑)

  • 悠彩

    悠彩

    お辛い体験談、
    ありがとうございますm(__)m

    私もそのパターンを期待していました。自然の方が回復も早いって聞いていたので(´・ω・`)

    途中で麻酔が切れて痛くてパニクっているのに、看護師さんも冷たかったし、今日もフラッシュバックを起こしたようで、過呼吸で意識がなくなりそうでしたが、完全無視だったので、私の中ではかなり印象悪いです(*_*)

    助産師さんが有名な方で、国から表彰されたことのある、評判の病院だったのですが…他の方々は残念でした(>_<)

    今日行って決めました!
    今回の件が終わったら、
    2度と行きません!(笑)

    ありがとうございました!

    • 3月23日