
こぼれないコップを買おうか迷っています。ストローが使えなくなり、直飲みのマグか取っ手付きのコップで水分補給しています。写真のコップは歯で押し込む動作が必要で、使えるようになったら出品する人も多いです。安いコップなので購入を迷っています。
こぼれないコップ買おうか迷ってます。
ストローを以前使ってましたが、コップの直飲みを覚えてからストローが吸えなくなりました!
毎日の水分補給は直飲みのマグか、取っ手付きのコップです。
服にも床にもぶちまけてしまうので、
写真のようなこぼれないコップを買おうか迷っているんですが、シリコン部分を歯で少し押し込むような?動作が必要みたいで、上手く飲めるかな?
っていうのと、
メルカリなんかで見ていると、
「コップを使えるのようになったので出品します。」
というのが凄く多くて、
今コップ使えてるなら、こぼさず飲めるようになるまで待ってあげて、
あえて写真ような商品は要らないのかな?
とも思い、安くもないコップなので買おうか迷ってます。
どうでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。
- ムタンボ(7歳)
コメント

まま
持ってます。
すぐにこぼれないけど、倒したまま蓋をしてなかったら溢れるというか出てきます。
テーブルに長時間蓋なしで横になってたりカバンの中で横になってたりするとドボドボではないですが、少量ずつ出てくる感じです。
私はコンビのラクマグがオススメです👍
指突っ込んだりしてこぼすことはありますが、横になっててもこぼれないし水筒タイプなので蓋も閉めやすいです😊

ちゃーや
娘はマグ練習せず、普通のコップで飲めるようになったので、わざわざマグを購入する必要はないかな?とは思います!
-
ムタンボ
コップだと零しちゃいませんか??
コップ使えてるから要らないかな〜とも思うんですが、
マグに入れて置いてあげれば、こまめに飲んでくれるかな〜と思ったりしてます!- 7月4日
ムタンボ
コンビのラクマグ、調べてきました!すごいですね!
持ち運びも出来るしラージタイプもあって、
今のリッチェルのものの容量が足りなくなったら、こちらを買ってみます(๑› ᎑‹)♡