

はじめてのママリ
会社で今保険証の手続き中です。と証明してもらう紙を作成してもらえば保険証代わりになりましたよ😊
出産のときではなく子供の病院だったので参考になるかはわかりませんが。。💦
1度病院に確認してみてもいいかもしれません🙆♀️

miwa
私もちょうどそんな感じで出産時に手元に保険証がありませんでした。しかも切り替え中と産院に伝えてなかったので、かなり怒られて急いで申請中の証明証を主人に取り寄せてもらいました。一時金は本来新しい保険証があればそちらから勝手に産院でしてもらえたのですが、無理だったので入院前、退院時に現金で合計73万ほど支払いました。(帝王切開だったので)後日、新しい保険証に出産一時金を自分で申請しました!すぐ振り込んでくれましたよ😄
-
ぽん
幸い資格証明書だけは間に合いそうなんですが、miさんは、旦那様に証明書を取り寄せてもらったのに、現金73万円はらったのでしょうか?
資格証明書では直接支払い制度はつかえないのでしょうか?- 7月12日
-
miwa
出産一時金の42万+取り寄せたので3割負担で31万なんだと思います。高いですよね〜保険でプラスマイナスゼロにはなりましたが😭
証明書が出産直前だったので出産一時金は自分で請求して〜と言われました💦- 7月12日
コメント