※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりー
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が食事に拒否反応を示び、おっぱいを好む悩みがあります。外出後の食事はよく食べるが、それ以外は食べないことが多いです。他の方の経験を聞きたいです。

1歳4ヶ月の娘がいます。離乳食についてです。
娘が食べたい時、食べたい物が合えば沢山食べるんですが、
タイミングが合わないとまったく食べなかったり、ひと口で終わったりしています。
おやつの時間も第二の食事としてあげてはみるんですが、なにせおっぱい星人で悪循環に陥ることも多々ありです。
外に出掛けておっぱいから離れさせて、さぁ御飯!としても食べたい物だったらバクバク食べますがそうでないとまったくです。

皆さんはどんな感じなんだろうと思い投稿しました。

コメント

がるしあ

1歳5ヶ月の娘がいますが、うちも同じです。オッパイ星人で仕事から帰るとオッパイをせがみのんだあとひどいときはご飯中に飲んだり…
食事も好き嫌い(食べず嫌い)が多く、好きなものばかり。気まぐれで、パックぱくの時もあれば全く食べないなんてこともよくあります。いまは実家に預けているのですが、来月保育所にいくので、他の子から刺激を受けて食べるようにならないかと期待しているところです。答えになっていないのですが…

  • ゆーりー

    ゆーりー

    コメントありがとうございます。
    新生児並のおっぱい星人で困っちゃいます。
    うちも御飯食べながらおっぱいあります。
    娘さん良い刺激を受けるといいですね。

    • 3月24日
hi( ¨̮ )chi

私の娘もそんな感じです(T_T)
おやつあげるから食べないんじゃない?とか言われますが、おやつあげても食べる時は食べるし、おやつあげず空腹なはずなのに食べない!みたいな:(´◦ω◦`):
食べない時は、2口とかで終わるので、ほんと心配になりますよね。一体どうすればいいのか(´・ω・`)

  • ゆーりー

    ゆーりー

    コメントありがとうございます。
    おやつあげても食べる時は食べますよね!
    明らかに空腹なのに食べてくれない時は心配になりますよね。

    • 3月24日
a_mama♥︎

1歳5ヶ月の息子がいます!おっぱい星人で寝る時には絶対飲まないと寝れないみたいです、、
食事も好き嫌い多いです!!
でも麺が大好物なので色々具材を入れても麺と一緒なら食べてくれます^ - ^
外出すると気が散って麺でも食べてくれませんが。。

  • ゆーりー

    ゆーりー

    コメントありがとうございます。
    うちも寝る時は必ずおっぱいです。
    麺好きですよね〜
    麺も食べてくれなかった時もあって、どうすればいいかわからなくなりました。

    • 3月24日