![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管が短くて自宅安静中の方、シャワーの頻度は控えた方が良いですか?
今まで子宮頸管を指摘されたことなかったのに、34w1dの今日の検診では「え〜…13ミリになってる」と言われ、即NST。
NSTを見る限り、張りは大丈夫そうだから今日は帰っていいけど、1週間後の検診次第では入院!と言われました( ノД`)
筋腫が産道を塞いでいるし、切迫早産防止のため処方されてた張り止めも飲んでいたので安心していたのですが…( ;´Д`)
自宅安静とは言われていないのですが、ほぼ横になって過ごすつもりです。毎日浴びていたシャワーも控えた方がいいのでしょうか?子宮頸管が短くて自宅安静されている方、シャワーの頻度を教えて下さい!
- あいあい(5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2日に1回とかでいいと思います。
13mmで入院にならないんですね😅私の病院は13mmじゃ張りがそこまでなくても即入院です😅🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じ数週の時にいきなり子宮頸管短い!ってことで入院になりました。
幸い数日の入院でよかったですが、その後臨月まで自宅安静でお風呂は2.3日に1回でした😅
動かないので体重が急激に増えたのを覚えてます💦
お気をつけ下さい〜
-
あいあい
コメントありがとうございます!
いきなり過ぎてびっくりですよね。赤ちゃんが重くなってきたからなのかなぁ。。
やっぱり即入院ですよね🤔
お風呂は夏場に毎日入れないのは辛いですが…2日に1回に減らそうと思います( ;´Д`)- 7月3日
![さとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみ
2センチ以下は入院だと思ってました。自宅安静なんですね😧!まだ34週なのに心配ですね。
私は36週19ミリで入院になりました。お腹の張りあるので、そこが違うのかもしれませんが。
私は今シャワーも控えて体を拭いてる感じでほぼ寝たきりです!
お体気をつけて下さいね>_<
-
あいあい
そうなんですよ😥
先生も、う〜んって悩んでたみたいなんですけど、張り具合を見てもう1週間様子見ようと思ったみたいです。
帝王切開か計画分娩予定なので38w0dには入院するのでそこまでもってくれれば良いのですが…
シャワー控えられてるんですね!夏場は辛いですよね…私も我慢できるまで控えた方がいいかなぁ…💦- 7月3日
あいあい
コメントありがとうございます!
そうなんですよね…私も即入院だろうと思っていたんですけどね。。入院はしたくないですけど、不安です😰