※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

助産師に母乳メインでいいと言われたが、赤ちゃんはミルクも欲しがる。皆さんならどうしますか?

助産師さんに、お母さんの母乳がしっかり出るから、母乳メインでいいよ!とのアドバイス。でも、めっちゃミルクも欲しがる娘。みなさんだったら、どうしますか?

コメント

りんご

ミルクを欲しがっているのはお子さんの気のせいかもです。まだ満腹中枢がしっかりしていないのでおなかがすいたがわからない所だと思います。

ゆんちゃむ

私も次女の時同じパターンでしたが
小さめで産まれたのもあって
ミルクも足してました( ﹡・ᴗ・ )b
生後2ヶ月頃から完全母乳でいきました(*^^*)

  • めい

    めい

    あくまでメインであって、ミルク飲ませちゃいけないってわけじゃないですもんね😅様子みながらでいいですよね😊

    • 7月3日
  • ゆんちゃむ

    ゆんちゃむ

    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)

    そうですね(*^^*)
    様子見ながらでいいと思います(*^^*)

    • 7月3日
もちこ

母乳メインにします。
でも1時間ごととかに欲しがるようならちょっとミルク足すかな

もも

常に授乳してました!
授乳しかしてない日もありました💦30分でも1時間でも欲しがる時に与えてましたよ!

晴日ママ

苦じゃないなら欲しがるだけおっぱいあげます😅
うちはそうやって二人共完母でした😌

ぴー

1人目混合、2人目完母なのですが、
ミルクは作る&消毒が手間、出かける時大荷物、多少お金がかかる。でも人目を気にせずどこでも授乳できて、人に預けやすく、断乳の苦労がない♡
完母は泣いたらとりあえず授乳がサクッとできて特に手間はない、出かける時荷物がいらない、無料。そしてダイエット効果も少し!笑 でも、哺乳瓶拒否したりするので人に預けにくい、人目があるのでいつでもどこでも授乳はしづらい(個人差あると思いますが…)、乳腺炎とかのリスク、断乳の苦労がある。

両方経験してみて、やっぱりどっちもどっちだなぁと思います👶🏼生後から2ヶ月頃に頻回授乳頑張ると完母になってくるかと思いますが、我が子は3ヶ月間近で哺乳瓶を拒否し始めてます😅
私ならミルク足して混合でいくか、完母目指して頑張るか考えると思います🤔