
コメント

まめなつ
私なら洋服とかより、オムツなどがいいです!洋服は自分が着せたい好みがあるので、、、

cat mommy<3
服は着せたい好みがあります(ー ー;)
お金が1番喜ばれます‼︎
-
みぃ
そうですよね(>_<)
かなり悩みます…- 3月22日

つなっ
私が友達からもらった出産祝いは
50〜60の2wayドレスと70〜80サイズのジャンプスーツ、新生児サイズのオムツ、私用にスキンケア品です(´ω`)
服もかわいいので気に入っていますが
自分用にお祝いがあったのが嬉しかったですよヽ(*´ェ`*)ノ
-
みぃ
たくさん貰いましたね。
スキンケアとかも良さそう^ ^
友達の事を考えてあげるのも良いかもですね。- 3月22日

マリママ
服なら80センチの上下分かれてるやつが長く使えるしいいと思いますよ(o^^o)
-
みぃ
セパレートですかね?
服をプレゼントするなら長く使ってもらえる物が良いですよね♪- 3月22日

退会ユーザー
50-60.60.80のお洋服をもらいました!
60が今ちょうど着せられるので重宝してます(^^)
-
みぃ
服あげようか迷います(>_<)
- 3月22日

さといも☆
産まれたときのサイズは50~60でした
大きい子だったりすると
すぐ着れなくなっちゃうので
先をみこして
60~70とかでも良いかと思われます(´∨`)
今、3ヶ月で60~70着てますが
この間
80~90の服をもらい、凄く可愛くて嬉しかったですよー(´∨`)!!
-
みぃ
サイズ大事ですよね(>_<)
大きい子だと大きめあげた方が良さそうだし…
難しいですね(>_<)- 3月22日

エリナ
いつ着る服をあげるかにもよりますね😌💓💓

退会ユーザー
ちょうど5月に産まれます(*^^*)
私なら60以上のベビー服かカーディガンが嬉しいです♬
可愛いタオルセットとかでも嬉しいかも…(o´罒`o)

まうす☆
お祝いで夏の甚平と、冬のお出掛け用セーターとズボン頂きました(^-^)どちらもすごく可愛いのですが、甚平はまだしばらく先だし、セーターとズボンは着れる季節になる頃にはサイズが合わなさそうで、正直困っています(・・;)
もし服なら、私だったら可愛い普段着が嬉しいです。産まれてしばらくはお出掛けもほとんどしませんし、お祝いに色々な人が会いに家に来てくれるので、その時に着せるお洒落家着があるとよかったなぁと思います。サイズは息子は60くらいがいいです(^-^)/
内祝いでお金を使う事を考えると、オムツやお尻拭き等、消耗品もかなり助かりますが(*^^*)

退会ユーザー
新生児用の50-60よりは
80サイズの方が嬉しいです( ˙꒳˙ )💕

ぶたに真珠
洋服をお祝いで沢山頂きましたが、赤ちゃんが小さく生まれて長袖など、シーズン物がブカブカですぐ着れず…。
服より、オムツやお尻ふき、ママへ授乳服などが嬉しいかな🎵

退会ユーザー
服って好みもあるし、パパママで選びたいってのもありそうなので私は送りません。
やはり現金が一番!ですが、服でということであれば、ちょっと先に着れるセパレートの80の服が良いかと思います。

退会ユーザー
服ならば80サイズが後々、重宝で私なら嬉しいです。
60〜70サイズは本人も用意してるし、お祝いで沢山貰いがちと思います。
たくさん服あっても新生児〜5カ月は寝てること多く、よそ行きベビー服をお披露目する機会があんまりないので勿体無いんです(笑)
はじめの頃は服よりスタイでオシャレさせることが多いので、スタイもおすすめです〜
よだれ出る時期につけるので出番多いし枚数あると嬉しいものです^ ^

SEAMANA
トイザらス等の商品券とかどうですかー⁇
洋服は好みもあるし、サイズもなかなか難しいですよね(^^;;
子ども商品券ならご本人さまたちの好きなものが買えて良いと思いますー( ´ ▽ ` )ノ
みぃ
洋服は好みがありますよね…
オムツはかなり使うし迷ってます(>_<)