
風疹の抗体検査を受けたら、妊娠が難しくなる可能性に悩んでいます。採卵に前向きだったのに、落ち込んでいます。
たびたびすみません。絶望的な気持ちです💦
風疹の抗体は予防接種してあったのですが、今回急に気になり麻疹の抗体検査をしました。
もっと早く打っておけばよかったです。
もし予防接種したら、3ヶ月お休みになると、、
11月に仕事に復帰するので、もう、病院には頻繁には通えません。もう妊娠できないかもしれません。きのうたくさん赤ちゃんに会って可愛かったので、よけいに悲しいです。
どうしてうちには、簡単に来てくれないのかな。
前向きに採卵まで頑張ったのに、落ちています😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴよこ
風疹は2〜3ヶ月妊活ダメと聞きましたが、麻疹もダメなんですか?😳

ちゃー子
麻疹は採卵も出来ないのですか??
風疹は移植はできないけど採卵は出来る、と以前こちらで質問した際に回答頂いたことがあります。
-
はじめてのママリ🔰
どうなんでしょう?採卵は終わっているので、移植ができるといいのですが。。
一人の先生は1ヶ月でいいと言っていましたが 。移植の前の準備期間は接種後でも大丈夫だと、、
また聞いてみます- 7月3日
-
ちゃー子
失礼しました。採卵は終えられていたのですね🥰
先生によって言うこと違うと戸惑いますよね。
私も移植待ちです。お互い赤ちゃん来てくれるといいですね💕- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、わかりにくくてすみません💦
総合病院なので、毎回先生違ったりします💦
筋腫の手術をして、再発もこわいので、待たずにそのまま移植するかもです、、
ありがとうございます😊お互い頑張りましょう- 7月4日

もも
私も妊活始めたとき麻疹の抗体無くて、予防接種しました!
今は麻疹だけのワクチンってあんまりないらしく、大体が風疹と麻疹の混合ワクチンなのだそうです😊
ちなみに私はワクチン接種後の避妊期間2ヶ月でした!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ありがとうございます😊
抗体ないまま娘を妊娠出産し、退院時に打っていたので、昨年調べたときは風疹の抗体は32でした。混合で打っていたなら、麻疹も抗体ついてたらいいなぁ。。。2ヶ月なら卵巣休めてちょうどくらいですが3ヶ月は長いと思いました😭- 7月3日
はじめてのママリ🔰
どうなんでしょう?
このあいだの先生は1ヶ月でいいと、今日の先生は3ヶ月といいと、よくわからないんです😭
打っておくのが安心なのですが、私は筋腫の手術をしていて、それが再発する確率と麻疹にかかるる確率ならどっちが高いのかなーとも思いました😭
ぴよこ
私は1人目の時は風疹の抗体が消えていて、2人目の時は風疹の予防接種してこれで大丈夫!と思ったら、麻疹の抗体消えてました😂
どちらも20歳超えてから確実に2回は打ってるのに…
抗体がつきにくい体質みたいで、肝炎の予防接種も2年で消えてたことあります😂
なので、抗体なくてもなんとかなりました!笑