※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

寝返りを覚えて楽しくなり、うつ伏せで眠ることが続いています。心配なので起こすべきか悩んでいます。うつ伏せで眠ることは問題ありますか?

昨日から寝返りを覚えて、楽しくなったのかずっとやっていて目が離せません。
やりすぎて疲れたのかうつ伏せではじめて寝ています。
呼吸の心配があるので戻すとまたうつ伏せになって寝ます。
この時期うつ伏せで眠ることはありますか?
苦しくないのか心配になってしまいます。
やはり起こすべきでしょうか。

コメント

ミッフィー

私はその都度仰向けに戻してますよ😊

  • まめ

    まめ

    わかりました。私も今戻しました。でもすぐ戻ります😢

    • 7月3日
ママリ

生後3ヶ月だとまだ怖いですね💦
タオルケットを丸めて棒状にしてサイドにおいてうつ伏せできないようにしちゃった方がいいかもですね

  • まめ

    まめ

    やはり怖いですよね。
    ありがとうございます😊
    やってみます。

    • 7月3日
deleted user

息子と寝返り覚えてすぐうつ伏せになりそのまま寝ちゃいます。
夜はうつ伏せ寝させないですが
昼間自分が近くで見てられるときならそのまま見守ります。

  • まめ

    まめ

    うつ伏せ苦しくないんですかね。初めてだったのでちょっとビックリしたのですが何度もうつ伏せになるので寝やすいのかなと思ってしまいました。確かに夜は怖いですね😭

    • 7月3日