
完ミについての相談です。完ミになる経緯や搾乳量、哺乳瓶の使用本数について教えてほしいとのことです。
完ミの方いらっしゃいますか??
いつから完ミにしたか
完ミにした理由
毎月のミルク代
(どこで買ってますか?)
哺乳瓶何本で回してるか
他にも何かあれば、、、
教えてほしいです!
1人目完母でしたが、2人目上手くおっぱいが飲めず、現在ミルク寄りの混合です🍼
1日2〜3回搾乳してますがもうほとんど張りもないです。
(間隔が開けば80〜100ml、間隔短いと30〜50ml搾乳してます)
近いうちに完ミになるだろうなと思ってます^^;
- あり(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
完ミにした理由は母乳が出なかったから、
毎月多い時は1万弱かかってました。
車があるのでドラッグストアやドンキです。
哺乳瓶は4本で回してました。
保温のきく水筒も必要ですね!今は液体ミルクがあるみたいなのでそれを飲んでくれる子ならいらないかもですが!

退会ユーザー
2年前のことですが、完ミでした🙋
理由→私の母乳が出なくなったから。
ミルク代→月2.4万円(アレルギー用ミルクで1缶4000円でした😭) 病院でうちの子にはコレをと先生に指導されて、ドラッグストアで買ってました。
哺乳瓶→大きいの2本、小さいの1本
です(*^^*)
-
あり
コメントありがとうございます!
アレルギー用ミルクめちゃくちゃ高いですね(T_T)うちの子は幸いミルクアレルギーは無さそうなので、合うやつを探してみます🙇♀️- 7月2日

あちゃん
体調崩して病院から母乳やめようか言われ1ヶ月で完ミにしました!
毎月5缶でドンキで約15000円です!
哺乳瓶は家用2本外出用1本です🤗
-
あり
コメントありがとうございます!体調崩されたのですね😰その後大丈夫ですか??生後2ヶ月で毎月5缶も消費するんですね(T_T)
- 7月2日
-
あちゃん
産後の貧血が生理や不正出血で悪化してしまいました😣
160飲む子だともっとかかるなも😣- 7月2日
-
あり
大変でしたね😰体調悪い時に家事育児はきついですよね(T_T)これからどんどん飲む量増えていきますよね(T_T)ミルク代覚悟しときます😰
- 7月2日
-
あちゃん
本当に母乳あげても気持ち悪くて横になりたくなったりで辞めちゃいました😣
たまに夜中起きる前に作って置いたりしても起きなくて捨てたりしてるので
無駄になっちゃう事もあります😂- 7月2日

退会ユーザー
3〜4ヶ月ほどから
完ミにしました👦🏻🍼◌⡱
混合だったのですが
授乳→ミルクの行程で
どのくらい足してあげればいいのか?
毎回悩み疲れてしまい
完ミにすることにしました✨
毎月大体7000円くらいですかね!
はいはいを飲ませてます☁️
ココカラファインで
2つセットの物を購入していて
LINEのガッチャモールとゆうもので
割引券を引けるガチャがあるので(無料です)
日頃から引いていて
15%オフが出して
無くなるタイミングで購入してます!
哺乳瓶は3本で回してます🐰⋆*
-
退会ユーザー
15パーセントオフのクーポンを出しての間違いです😭- 7月2日
-
あり
コメントありがとうございます!まさに今ミルクどのくらいあげればいいか迷いながらなんとか混合なので、お気持ちめちゃくちゃわかります(T_T)そして同じく今はいはい飲ませてます!1缶目は産院で使ってたE赤ちゃんでしたが🤱
- 7月2日
-
退会ユーザー
3〜4ヶ月までは頑張ったのですが
しんどくなっちゃって(^^;;
お気持ち分かっていただけて
嬉しいです😭💦
上にもお子さん居たら
することも倍あると思うし
大変ですよね( ›_‹ )💧
私も最初は産院から使っていたE赤ちゃんだったのですが
高くて切り替えました😅💨
はいはいだったら
上の購入の仕方をしたら
私の地域だったら2缶で2800円ちょっとで買えるので
助かってます🍼⋆*- 7月3日

はるな
1人目も2人目もほぼ完ミです
●いつから?は三カ月〜4カ月です〔ほとんどでていませんでしたが、やはり負い目もあり三カ月までは頑張ろうと思いました〕
●毎月はわからないですが、森永のE赤ちゃんをネットで買ってます
結構高いです 10箱まとめ買いで三万くらいです
●哺乳瓶は6本ぐらいありますが、4本ぐらいでまわしてます
私は100mlも出たことありません!2人目は入院中からミルクを勧められるほど、出にくい乳でした
ハーブティのお乳が出やすいのを飲んでみたり、お水いっぱい飲んでください
後は3ヶ月まで混合で頑張ってダメなら完ミでもいいと思います
-
あり
コメントありがとうございます!1缶目はうちもE赤ちゃんでした!10箱で3万、、高いですね😰1人目完母だったし、今も差し乳で母乳量はそこそこあるんですが、乳頭混乱でおっぱいを咥えてくれないんです(T_T)一応ミルク前に直母頑張ってますが泣いて仰け反って拒否されてます、、
もう少し混合で頑張ってみます!!- 7月2日

さあや
下が6ヶ月から完ミです。
理由は体重増加不良により搾乳とミルクの混合でしたが搾乳が面倒になり😅
哺乳瓶3本で回してました!
ミルクはAmazonで頼んだり、ドラッグストアで買ったりでした🙋
一缶1700円×4くらいかな?
保温のきく水筒と湯冷ましいれる水筒(こっちは100均のプラの使ってました)があると便利かと🙆
私も上は完母だったので、粉ミルクの作り方すら知らずでした😂
-
あり
コメントありがとうございます!ネットの方が安いですかね??消耗品なので子どもに合うやつを出来れば安く買いたいのが本音です😅
粉ミルク、、今混合なので日々悩みながらです(T_T)- 7月2日
-
さあや
安いときもあれば、って感じですかね😅
アカホンのが安いときもありますし、ポイントも貯まるからその辺考えるとアカホンのが安いのかな?と思います💦
粉ミルク高いですよねー😭乳首買い換えたりありますしね😢
私も出来れば母乳でいきたかったです😭
直母禁止🙅だったので搾乳続ける意味あるのか?と思いながらも諦めきれなくて6ヶ月までズルズルしてしまいました💦
混合は大変ですよね💦- 7月2日
-
あり
1缶1700円なら安い方ですよね🙇♀️1人目で粉ミルクをちゃんと使ったことがなく、今回退院後にミルク色々と見てみて高い〜(T_T)となりました😰確かに乳首も月齢に合うやつにしないとですね😰仕方ないとはいえ、やはりお金かかりますね(T_T)
直母禁止🤱になることもあるのですね🙇♀️もう少し混合頑張ろうと思います(T_T)- 7月2日

m ❤︎
生後4ヶ月から完ミです。
ストレスで突発性難聴になり治療為
医師に母乳は辞めるように言われました。
ミルクはアカチャンホンポで安い時に
買ってました!
月1万ぐらいですかね。
哺乳瓶は4本買いましたが
結局1本しか使ってません😊
-
あり
コメントありがとうございます!突発性難聴😰大変でしたね😰その後大丈夫ですか??
哺乳瓶1本で大丈夫だったんですね!今2種類を3本持ってるんですが、1種類は乳首の形がダメらしくもう1種類の2本で回してて、買い足そうか悩んでるとこです😅- 7月2日

☺︎
私も母乳はあまりでなくて、私自身ご飯も栄養あるものを食べてなかったので、ミルクに切り替えました。
ミルクは西松屋が安いです!
3缶セット+箱のやつ二箱が6400円くらいで買ってます!私の地元だけかもしれませんが(*_*)
あり
コメントありがとうございます!水筒用意します(°_°)液体ミルク、、高いので外出時くらいにしようかなと思います😅
退会ユーザー
下の方が2ヶ月で5缶と言ってますが、多分小缶かな?
220飲んでも大缶週1だったので!
ミルクは値段的にもハイハイが1番無難でした。
水筒と、ミルカーか小分け袋、あと水
節約するなら水入れる水筒もあるといいですよー
私は荷物増えるから出先では買ってましたが💧
ミルカーも、衛生的にも小分け袋の方が荷物スッキリするしゴミは捨てれるし良いですよ✌️
完全に乾いた哺乳瓶であれば哺乳瓶にいれたりもしてました。
完ミは面倒だし手間もかかるけど、なれたらすっごい楽です。預けやすいし!笑
あり
300gくらいの小さいやつもありますね!飲ませるミルクによりますね😅うちも今はいはい飲ませてます!下痢や便秘がなければこのままの予定です!やはり完ミだと荷物増えますよね😰1人目完母だったのでケープさえあればよかったので、、ミルク代と荷物問題気になってます😅でも腹持ちいいから夜寝てくれると聞くし、預けやすいし、メリットもありますよね!!!