
義父の還暦祝い旅行の日程が難しい。幼稚園児の都合で行けるのは土日祝のみ。幼稚園休ませるべきか悩んでいる。
いつもお世話になっています!
去年、義父が還暦を迎えました。義姉家族(旦那さん、義姉、保育園児5歳)と、義両親と、うち(旦那、私、幼稚園児4歳、10ヶ月)で旅行に行き、お祝いする予定だったのですが、還暦と私の出産が重なり、皆で行こう!と言ってくださって、下の子が1歳すぎたら...という話になり、当初の予定は延期ました!
そろそろ、日程と場所を決めようかと話題になったのですが、義父が青森に行きたいと。。住まいは千葉です。なので最低でも2泊3日ですよね?
また、義父はいつでもお休みがとれるとのこと(義母は専業主婦です)。義姉家族も子どもは保育園児だから、有給の残り次第でいつでも大丈夫とのこと。うちは幼稚園児なので、土日祝しか行けません。この場合、申し訳ないですが、幼稚園児の都合に合わせてもらうのが普通というか...みんなでって延期してくれたのに、結局幼稚園だからって旦那だけ参加しようとしてます。幼稚園、休ませるべきですか?
どうしたらいいでしょうか?💦子どもは、皆勤賞をとりたくて頑張って行ってます。。
なんだかまとまりがないのですが...思うことやご意見、アドバイスがあればよろしくお願いします。
- にゃんちゅ(6歳, 10歳)
コメント

mama
小学生までは(幼稚園でも保育園でも)、私なら休ませるかな。
もちろん、にゃんちゅさんと旦那さん、娘さんで決めたことなら、休まないのもいいとは思いますが、私が義家族の立場なら、それなら1歳過ぎたら~とかの話題がでたときに言ってよ!とは思います。

ギリギリで生きてるよ
私なら休ませちゃいます🙋
小学生あがるまでは旅行よために休んでもいいかなーと思ってます🙌
平日の方が空いてますし、下の子がいるなら尚更土日祝は避けたいです!
-
にゃんちゅ
コメントありがとうございます!
混雑はさけたいですね💦
小学生になったら勉強などもありますもんね!- 7月2日

にゃおん
普通に休ませます😂
前々から計画していて自分の
ために延期までしてくれたのに
それで幼稚園理由に行かないは
あまりに酷な理由だと思います。
うちは小学生になっても家の
事情や旅行などで休んで
いますよ😂笑笑。
まぁ、私がお気楽能天気なのも
ありますがらそんなに神経質に
ならなくても大丈夫かなーと
思います😂
-
にゃんちゅ
コメントありがとうございます!
そうなんですね*
参考にします*
ありがとうございました!- 7月3日
-
にゃおん
娘ちゃんが皆勤賞を目指して
いるということですが、終業式が
終わったらお家で賞状作って
あげるのはどうですか?
皆勤賞も大切だけど、家族みんなで
ひとつの楽しいことを共有する
大切さも教えてあげたいところ
ですよね😊❤- 7月4日

退会ユーザー
にゃんちゅさん次第では?
その旅行に本当に一緒に行きたいなら幼稚園は休ませるし、本当は義家族との旅行はキツイっていうなら幼稚園を理由に不参加にするし。
-
にゃんちゅ
コメントありがとうございます!
私は行きたいのですが、長女が、幼稚園をお休みするのは嫌だと拒んでいて...。悩んでます💧
ありがとうございました!- 7月3日
にゃんちゅ
コメントありがとうございます!
そうですよね!*
義父は、幼稚園を私用で休ませるなんてもってのほかだという考えなので、土日祝で予定を組むものかと思っていたら、まさかの平日に組み込んできたので...。