※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

妊娠中期で問題なし。張りはあるが薬で対処。上の子との寝かせ方に不安あり。アドバイスをお願いします。

妊娠中期に入り、子宮頸管も長いから大丈夫!との事で一応、順調に妊婦生活を送っている?のですが、特に問題がないので、上の子をこのままラッコ抱きして寝かせたりしても大丈夫ですかね😥😥😥
張りとかは少しあったのですが、張り止めを飲めば良くなるので、大丈夫だとは思うのですが……やめるタイミングなどが分からず、ズルズルしています😥😥😥
アドバイスお願いします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

ぴっぴ

保育士でしたが、抱っこしてましたよ☺️とくに問題ないなら大丈夫かと🎵

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😂😂
    特に大きな問題もないので自己判断かなとは思っていたのですが、やはり心配で💦💦💦

    • 7月2日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    まだ10ヶ月なのに抱っこなしはやっぱり可哀想だと思います😭💔
    無理しない程度にしてあげて下さいね❤️

    • 7月2日
しぃ

経過が順調なら大丈夫だと思います。
私も産休ギリギリまで仕事(保育士)で抱っこやおんぶをしていました。

なんなら出産当日の朝も上の子(15キロ)を抱っこして階段登ってました😂

でも無理はなさらずに張ってきたら休んでくださいね✨

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😂😂
    お腹が急激に張ったりした場合は辞めようと思います💦💦10ヵ月なので甘えたい時期みたいで、突き放すのもなんだか可哀想で😭😭😭

    • 7月2日