
出産準備リストについてアドバイスをお願いします。
そろそろ出産準備をしようと思います⑅◡̈*
それをリストにまとめたいのですが
グーグルで調べてみてもこれ本当に必要?という
ものが何点かあり実際にご出産を経験した方に
質問です(T_T)♡
出産準備リストなどを教えてもらえないでしょうか
- りんりん⑅◡̈*(8歳)
コメント

まごたん◡̈♥︎
マタニティパジャマはなくてokでした
入院着で過ごしました
産後も前開きのパジャマで授乳できるのでわざわざ買わなくてもいいかと思いますよ
ペットボトルにつけるストロー
これは便利でした
分娩台で夫にお茶を飲ませてもらいながら産みましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
産褥パンツは2枚くらいで過ごせました
たくさん買いすぎて新品が余ってます。笑

退会ユーザー
ペットボトルのストローつけるやつは必要!
授乳服と授乳ブラを何枚か買ったけど、
産まれてみたらおっぱいの出悪いし
完ミにしちゃったし
必要なかったー。
産まれてからでもよかったなって。
-
りんりん⑅◡̈*
授乳関係の物は生まれてからのが
いいですかね(*゚ェ゚*)?
ありがとうございます♡- 3月23日
-
退会ユーザー
完母で育てる気満々だったので
買ってたのですが、
産まれてみないとわからないもんだなって
思いました!
産まれてからでもおそくないと思います😊- 3月23日
-
りんりん⑅◡̈*
生まれてから必要なようなら
買ってみます♡
生まれてからだと車もないので
お買い物に行けないと思うから今のうちに
って焦って買っても無駄になったら
もったいないですもんね(T_T)- 3月23日

らーむりょ!
楽しみですね!
私は前開きパジャマ四着
産褥ショーツ四枚
赤ちゃんの退院用の服
を準備しました(^-^)/
結果出産してみて
後から必要だったのは
メディキュット
ものすごく足が浮腫みました。
看護士さんにすすめられ
母に買ってきてもらいました。笑
あと、私は出血がひどかったので
産褥ショーツもすぐ汚れてしまい
パジャマも汚れていたので
多めにあって
助かりました\(^o^)/
産褥パットも
もらったものでは全く足りなかったので
生理ナプキンの大きいやつを
一袋使いました(^-^)
自分で洗濯もできたのですが
産後の痛みや
面会などで
思うように
洗濯できませんでした。笑
あと分娩台で
ありえないほど
喉がかわくので
ストローと飲みもの
必須です!
準備していたのに
立ち会いしていた
妹が紛失してしまい
姪っ子のベビー麦茶の
パックを飲むはめに、、、笑
あとは陣痛のときに
お気に入りのタオルを
顔にかけると
精神的に落ち着きました!
家の匂い?がするので
出産の痛みや恐怖を
多少和らげてくれました!
-
りんりん⑅◡̈*
詳しくご説明ありがとうございます♡
退院用の洋服は何を着せましたか😃?
メディキュットは今まで使ってた
やつがあります♡
お気に入りのタオルですか‼︎
用意してみます♡- 3月23日
りんりん⑅◡̈*
ペットボトルにつけるストローですね!
ありがとうございます⑅◡̈*♡
リストに追加します♡
何パンツですか無知ですいません(>_<)
まごたん◡̈♥︎
必ず出てくる言葉なので
覚えてください。笑
さんじょくパンツです
出産の後、産褥期になりますから◟̑◞̑
りんりん⑅◡̈*
よく見る感じなのですがナニコレ。
って感じでした(T_T)わら
ありがとうございます♡