
妊娠中に辛いものを食べていた方、どのくらいの頻度で食べていたか教えてください。
妊娠する前から辛いものがすごく大好きで
よく食べてましたが妊娠してからどうなんだろ?
って思って食べていません( ´∵`)
妊娠中に辛いもの食べてた方いらっしゃいますか?
また食べていたらどのくらいの頻度で食べていたか
教えてください( ˊᵕˋ ;)💦
- nico(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

もち
食べてましたよー!自分でダッカルビ作ったり、チゲ鍋作ったり、時には辛ラーメン食べることもありました!頻度は結構高めです😂😂
明太子だけは生ものなので最後まで我慢しました😭😭出産してからの明太子ご飯は格別に美味しかったー😭😭💓

りぴとぅ
めちゃめちゃ食べてます🤭💦
むしろ妊娠してからの方が食べたくて、食べてますね👍
ひとり目の時はいろいろ気にして控えてましたが💦
-
nico
初めてだと気にしちゃいますよね😭
- 7月2日

退会ユーザー
私も辛いの好きです!!
娘のときも、今も、あまり気にせず食べてしまってました😂💦
さすがに毎日ではないですが、そんなに気にしていませんでした…!
娘が産まれてからは、授乳があったのでしばらくは我慢でした*゚ロ゚)ノ
-
nico
毎日でなければ食べても大丈夫ですかね😂
授乳中は我慢するしかないですね😭💦- 7月2日

ママ♡
食べてました!
特に気にせず、好きな時に好きなだけだったので頻度はわかりませんが、、妊娠前と変わらずでしたよ😀

rin
前に少しピリ辛のハヤシライスを食べましたがどうもなかったです☺️
今日は中辛のキムチ鍋に挑戦します♡
でも私の場合、辛いのは苦手なので月に1度食べるか食べないかですし、辛さもそんな強くないものです👀

退会ユーザー
食べてます☺️
こないだ赤辛の鍋食べました😆

kao1011
妊娠する前から食べていたなら、平気だと思いますよ^ ^
私は、デキ婚で
妊娠6ヶ月ぐらいから
主人と一緒に住むようになって
主人の影響でラー油とか
コチュジャンとか
タバスコとか多く使う
料理を食べてましたが
(一緒に住む前は月2ぐらいで
一緒に住んでからは週2ぐらい)
長男は特に問題なく生まれました^ ^
物凄い激辛ってものは
そこまで食べてないと思いますが、それ以外は大丈夫だと思いますよ^ ^
とくに、ゆりさんは妊娠前からとの事なんで、私より全然問題ないと思います^ ^

めい
授乳中の方が、味が変わるとか、あんまり良くないと聞いて、今のうちだ!!と、言う感じで、普通に食べてましたよぉ( *^艸^)
聞いた話しなのですが、自分が食べて大丈夫な辛さなら全く問題ない!と、聞きましたけど(ºωº;≡;ºωº )
娘の妊娠中で、誰から聞いた話しだったかも忘れましたけどね( *^艸^)

まっこ
今も普通に食べてます❗
まぁ妊娠に関わらず、年齢のせいか昔より辛いのいけなくなってきたけど…やっぱり好きでよく食べちゃいますね(*´ω`*)

ぽせ
辛辛魚って激辛ラーメン好きで昨日も食べました(笑)
大丈夫ですよ☺️
nico
辛ラーメンおいしいですよね😂
やはり明太子は控えた方がいいですか😭
それは出産してからのご褒美にします😻😂