※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫茶
妊活

海外製の検査薬を使う方の置き場所について相談です。尿を浸す部分を平らな場所に置くのが一般的か、尿が吸われないようにする方法を知りたいそうです。

検査薬の置き場について。

排卵検査薬や、早期妊娠検査薬など、海外製の検査薬をお使いの方、待機中の検査薬をどこに置いてますか?

この度、海外の排卵検査薬を購入しました。
紙製の細いものです。

「尿を浸しその後平らな場所に置きます」

まぁ、そうだよなと思ってたのですが、尿を浸した部分あるのに、、平らな所?
日本製の妊娠検査薬は使ったことあるのですが、キャップが付いていたので、気にしてませんでした。

MAX線を越えないようにとあるので、その部分だけ空中に浮いてる状態で置くか、、
けど、対照線や、テスト線(判定線)のエリアまで浸みてくるのでは?だとしたら半分以上浮かせなきゃじゃん!!とか。。
下にペーパーとか敷いて置くか、、
いや、尿がそっちに吸われちゃうじゃない?とか。。。

置いた場所を、綺麗に拭けばいいだけだと思うのですが、、皆さまどうしてますか??

コメント

4きょうだい(女女男男)♡ママ

うちはトイレットペーパー台の上においてます😅

  • 猫茶

    猫茶

    回答ありがとうございます🍒
    浸ってる部分も台に乗っかってます?浮いてます?

    • 7月2日
こぱん

検査薬が入っていた袋に、尿を浸した検査薬を置いてます❣️

  • 猫茶

    猫茶

    回答ありがとうございます🍋
    袋ーーーーーッ!!!
    そうですね!
    思いつかなかったー!!
    汚れても捨てるだけで、楽チンですしね☆

    • 7月2日
  • こぱん

    こぱん

    はい🤣
    私は紙コップとか使わず、そのまま尿をかけてるので、トイレに座って袋を開ける→検査薬に尿をかける→袋の上に検査薬を置くって感じです😂✨✨

    • 7月2日
  • 猫茶

    猫茶

    カップとか使わず直接ですね?失敗とかないですか?
    かかり過ぎちゃうとか、、

    • 7月2日
  • こぱん

    こぱん

    今のところないです😊
    かかりすぎても、尿が少なくても、結果はちゃんと出てます❣️

    • 7月2日
  • 猫茶

    猫茶

    紙コップとかもどうしようかと思ってて、、プリンのカップとか洗ってとっといてたりしました😋💦
    直接でやってみます☆

    • 7月2日
  • こぱん

    こぱん

    私も最初の頃は、紙コップ使ってましたが、こちらで、直接かけてる方結構いらっしゃったので、そうしてみたら、普通にできましたよ☺️✨

    • 7月2日
  • 猫茶

    猫茶

    そうなんですねー🍎
    色々参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 7月2日