
コメント

退会ユーザー
上の子は預けていません^_^
下が生まれて退院して、2〜3日経って外出していました。
実母が手伝いに来てくれ、主人も協力的なので下の子は任せて
上の子とお散歩したり公園行ったりしていました^_^
本当は1ヶ月は安静にしておくべきですが…
上の子もまだ幼く、赤ちゃん返りもあったので
少しでもママとの時間を作ってあげたかったので!
身体が元気だったので出来たことであるとは思いますが^_^

Hina mama💕
私は下の子が一緒に退院できなかったので、私が退院した日から一緒に出かけてました😅
赤ちゃんが退院してきてからはインフルの時期というのもあり2ヶ月くらい私は下の子とこもりっきりでした😂
-
ママリ
私も今回早めに産んでしまったことで赤ちゃんは退院が少し遅れるので帰りにバースデーに寄りたいのですが、行っちゃおうかな、、、🥺
インフルの季節は怖いですもんね😣
この世から病気なくなれーーー( ;∀;)- 7月2日

🔰
退院した日から出かけてました☺️
-
ママリ
上の子がいると中々どこにも行かないって難しいですよね😣💦
ありがとうございます😊💕- 7月2日
ママリ
ママさん体調大丈夫でしたか?😭💦
私も2人目の時は上の子も預けていなかったのですが元気なら上の子にもたくさん構いたいし楽しませてあげたいですもんね😭💕
ありがとうございます!
退会ユーザー
有難いことに、産後すぐから産前とほぼ変わらない生活を送っていましたが
全く異常はなく元気そのものでした^_^
上の方のように、頑張りすぎると大変なことになりかねないですよね…
夏祭り行きたいですね〜!
メインはママ以外の人と行ってもらって、ほんの少しだけ顔見せはどうですか?
もちろん体調次第ですが!!
ママリ
お元気で本当に良かったですね😭💕
夏祭りの後に産みたかったのですが先に産まれてくれました😂
上の子達の保育園が別々で母や主人に分けて行ってもらうのですが、元々は早く終わる上の子の園に先に行って、その後下の子の園に行く予定だったので、まあまあハードなんです😱
悩みますが私の体調次第でしっかり考えてみようと思います( ;∀;)
ありがとうございます😭💕
退会ユーザー
もうお産が終わっているのですね!
お疲れ様でした^_^
別々の園に行くのはハードですね…
そしてどちらかに行って、どちらかには行かないというのも出来ないですし…
難しいですね。。
どちらにせよ体調第一です!
いい選択ができますように!
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😣💕
腰がバキバキで動くのもやっとなので行けたら良いな…という望みを持ちつつ無理しないようにします( ;∀;)!