
妊娠中に辛いものを食べ過ぎると良くないと聞きますが、どのくらいが基準でしょうか?辛いものは好きで唐辛子系が好きです。辛いものを食べ過ぎると下痢になり、子宮収縮の原因になることは知っていますが、下痢にはなったことがありません。
最近辛いものが無性に食べたくなります。
元々辛いものは大好きでよく食べていました。
妊娠中に辛いものを食べ過ぎるのはよくないと聞きますが、どのくらいを基準に考えればいいんでしょうか??
ちなみに私が好きなのは唐辛子系の辛さです。
辛いものを食べ過ぎると下痢になるということと、下痢が子宮の収縮の原因になるということは分かっています。
私は辛いものを食べていて下痢にはなったことありません。
- 22ママ(5歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

👧👦👼👼🤰
元々食べていた辛さなら問題ないって看護師さん言ってました!
私も辛いの大好きで妊娠中の今も妊娠前の辛さで普通に食べていても下痢したり問題ないです!

チンアナゴさん
毎日じゃなければ大丈夫だと思いますよ(^^)
私も激辛とか好きで、ママリで質問しました(^^)
結構、気にせず食べてらっしゃるかた多いみたいです( ¨̮ )
ちなみに、初期から激辛ペヤングとか蒙古タンメンとか食べて、赤ちゃん元気です(*´╰╯`๓)♬
辛いものは塩分が多いので、そこは気をつけないといけないと思います!!
-
22ママ
私も2人目の時に気付くの遅くて初期にたくさん食べてました💦
蒙古タンメン美味しいですよね〜💓
辛いかどうかよりも塩分とかを気にする方がよっぽど大事かもですね😵- 7月2日
22ママ
そうなんですね!!
それ聞いたらホッとしました💓
少し控えめにする程度で今までと変わらずに辛いものを楽しみたいと思います✨
ちなみに、上の子のときも辛いもの食べたくなりましたか??
👧👦👼👼🤰
上の子の時はそんなに食べたいって思わなかったです😅
2人目は時々無性に食べたくなる時あるので性別の差かなぁ?って思ったりしてます😅