※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子にはかかとまであるサンダルがおすすめですか?クロックスのようなサンダルで転びやすい悩みありますか?

2歳にはクロックスのようなサンダルは履かせないほうがいいのでしょうか❓
上の子の時はかかとまであるイフミーのサンダルを買っていましたが…
下の子はお兄ちゃんと一緒がいいというのでクロックスのようなサンダルを買いました。
でも転んでばかり。さっきも転んで鼻をぶつけて鼻血まみれ😭💦
イフミーを買い直そうか迷ってます。
2歳のお子さんがいる方、やっぱりかかとまであるサンダル買いましたか❓

コメント

ふゆ

2.3歳だとまだぺたぺた歩くので、クロックスだと転びやすいし、中で爪が引っかかって爪が剥がれる可能性があると聞きました😭😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?爪が剥がれるのは知りませんでした😭今、上の子が使っていたイフミーを履かせて幼稚園お迎えに行ってきました🎶やはり転ばなかったです💦

    • 7月2日
はじめてのママリ(28)

一歳半ですが履いてます🤫
よくこけるならやめたほういいかもですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半でも履きこなしているんですね😊履いた日は1回は転びます💦上の子が使ってたイフミーをしばらく使います😅

    • 7月2日
ジャンジャン🐻

上の子たちもよく歩くときはまだイフミーですよ😅

つま先引っ掛けやすいし、滑るし、ちょっとだけとか、水遊びってときくらいにしかクロックスははかせないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなってもイフミー愛用されているんですね😊
    やっぱり小さいうちは水遊びくらいしかクロックスは使わない方が良いんですね😅とりあえず上の子のイフミー使います🙋🏻‍♀️

    • 7月2日