

ちまこーい
娘はそのぐらいの月齢からから昼寝する日が減り3歳からほぼ昼寝なしです😃月に1回ぐらいは夕食ぐらいに力尽きて寝たりしてます😓

ぽこ
うちも2歳半でお昼寝しなくなりましたよ😅
5時くらいに眠そうにしてるんで、頑張って起こしてます。

みみかりつきママ
寝かせたいの分かります〜😭うちの娘は保育園通い始めてからママと一緒じゃないからとか何かに理由つけて保育園でほぼお昼寝して来ません💦
それをかれこれ2年🤣
保育園入る前もママが添い寝してたとしても1時間してくれた優秀ってぐらい
だからなのか夕方からの機嫌が・・・笑
年中さんになって体力もついてお昼寝無くても元気は持続
ただ夜は寝かしつけてゴロゴロしてたらすぐ寝るようにはなりました💦笑
きっと体力のあるお子さんなんですね💦

ゆかぽん
うちも2歳過ぎておひるねする日としない日があります😂😂
遅くて15時に寝たりするので、そのときは1時間で起こすようにして、15時過ぎても寝ない日はそのあと寝かせないように試行錯誤して夜早めに寝かせちゃいます😭💗

ねこ
うちももうお昼寝させてません!
お昼寝しちゃうと体力有り余って夜寝れないので😅
保育園でもお昼寝の時間は30分にしてもらってます!

けいこ
うちの娘が2歳半頃から3歳前後頃に 昼寝無しで 子育て支援センターで遊んで帰ってきて 17時頃から寝ちゃってご飯の時間にも起きなくて 終いには翌日の明け方頃に目を覚ますことが何回かありました。
夜中に お腹すいた の言葉が無かったことにびっくりしてました。
あと 時々 ご飯を食べながら コックンコックンと寝ちゃってる時もありました。

チム
2歳半くらいから昼寝しなくなる子多いんですね。
うちの子毎日してます😅
体力ないのかな…
コメント