![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⁂
肌着は4枚じゃ足りないと思います💦
私は4月末に出産で短肌着、コンビ肌着を合わせて10枚用意しました!
あとはツーウェイオールとかが1枚はあった方がいいです!
退院時と1ヶ月健診の時に着ます!
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
9月に出産しました!
最初はよく吐き戻しをして着替えも多かったので、肌着もう少しあってもいいかもしれないです。私はよくある新生児の紐で結ぶタイプの肌着セット(短、長、コンビ)があったので計10着くらいはあったかな?と思います。それにまだ9月は暑い日が多いので肌着1枚とか、重ねたりとかで過ごしてました!
ツーウェイオール、ロンパースも2着用意していましたが、ほぼ肌着しか使わなかったです。でもお客さんが来た時用とかにあるといいかなーと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
肌着セット買います!
サイズは50-60ですか?
どちらで買われましたか?
2wayオールなども買います!- 7月3日
-
るー
返信遅くなりすみません!
サイズは50〜60かと思いますが、新生児用と書いてあるセットが売っていてそれを買いました!西松屋です😊- 7月4日
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
あとはロンパースを何枚か買って置いたらいいですよ♪寝巻きです😊
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
買い足しましす!- 7月3日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ボタンでとめるタイプよりは生まれてすぐは紐で結ぶタイプをよく使いました😆短肌着と長肌着、コンビ肌着をうちの子たちは夏生まれだったので20枚ほど買いました。赤ちゃんって結構汗かくのでその度に着替えさせていたのでたくさんあったほうが洗濯が間に合わない!ってならずよかったです✨9月ならまだ暑いでしょうから多めのほうがいいかと思います😆2ヶ月くらいで少ししっかりしてきたくらいからボタンのタイプを着せはじめたと思います。
-
はじめてのママリ🔰
夏だと枚数が必要なんですね😥
短肌着、長肌着、コンビ肌着だとどれが使い勝手いいですか?- 7月3日
-
ままり
私は短肌着とコンビ肌着をよく使いました!長肌着は足で蹴ってはだけるのであまり着せませんでした!
- 7月3日
![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん
予定日が近いです😊
肌着は吐いてしまったりうんちで汚れてしまったりするので多い方が良いそうです。
足りなかったら旦那に買いに行ってもらえば良いので短肌着3枚、コンビ肌着2枚がセットになってる物を2個買いました。
退院時や検診に着る用に洋服を半袖と長袖を2枚ずつ買いましたよ♪
-
はじめてのママリ🔰
お仲間ですね💓
西松屋とかで買われました?
サイズは50-60ですか?- 7月3日
-
くまちゃん
西松屋とバースデイで買いましたよ😊
赤ちゃん本舗は値段が少し高めでした💦
サイズは50-60です♪- 7月3日
はじめてのママリ🔰
短肌着とコンビ肌着は同じ枚数必要ですか?