
義両親についてです。皆さん、義両親とどれくらいの頻度で会っています…
義両親についてです。
皆さん、義両親とどれくらいの頻度で会っていますか??
義両親は、初孫である1歳9ヶ月の息子のことが可愛くて仕方ないらしく、子供服やおもちゃ、お菓子を大量に持って月1回ほどの頻度で我が家にやってきます。
(車で2時間ほどの距離です)
正直、私は毎回持ってこられるその大量の荷物と、月1という頻度で会うのがストレスで、もう義両親(特に義父)のことが、生理的に無理というほど嫌になってしまいました。
旦那に言っても、荷物のことは言っても変わらない、諦めてくれ。
頻度についても何も言わず。
私にそれくらい我慢してくれ、というようなスタンスです。。
皆さんは義両親と良好な関係が築けていますか?
また、どれくらいの頻度で会っていますか?
参考にしたいので、教えて頂けると嬉しいです。
- こね太(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

あいり
仲悪いというか大嫌いなので、徒歩圏内に住んでますが、ほぼ会いません。
ただ、子供は2時間くらいですが、月2回ほど旦那が連れていってます。

あや
車で20分なのでこちらが二週間に一度義両親宅を訪ねてます。
私的には良好かなと思ってます。
服おもちゃ、買わずに助かって羨ましい‥!と思ってしまいました‥!
確かに物は増えてしまいますよね。更に好みでないものだとストレスですよね‥!
-
こね太
コメントありがとうございます。
良好な関係が築けているようで羨ましいです(;∀;)
そうなんです、好みでもないし、本当に大量なんです...
1回に服10着近く、おもちゃも家狭いのに歩行器買ってこられたこともあって(;_;)
そして食料なども含めると、いつも段ボール4箱分程持ってくるんです...
それ片付けるのもいつもストレスで😭- 7月2日

ゆきの
車で40分くらいの距離に住んでいます。月1回以上は孫に会いに来たり見せに行ったりですが、私が休日予定入れてることが多いので、旦那と子供だけで迎えたりで、私が会うのは3回に1回くらいです。(よく考えたら最近会ってなくてやばいな笑)。
なにかとおもちゃや服、お菓子、買ってきます。荷物になるほどではないので、もらう分は仕方ないかと諦めてます💦
うちの姉の義父も、家狭いのにおもちゃ大量購入する人らしいですが、姉はそのまま全部こちらの実家に持ってきてくれるので、いとこ同士楽しく遊ばせてもらってます。こういのは使いようかな、と思ってます😅
-
こね太
コメントありがとうございます。
なるほど、私も予定入れて出かけてしまおうかな...
けど前それっぽいことを言った時、旦那に「そんなに俺の親に会うの嫌か!」って軽くキレられたので言い難い(;_;)
会わなくても済んでてうらやましいです😂
そうですよね、考えよう、使いようですよね...!
嫌になったらとことん嫌になっちゃうタイプで(;_;)なんとかポジティブに考えるようにしないとですよね!- 7月2日

マーガレット
義母一人暮らし(私の親よりだいぶ高齢)車で10分程の距離に住んでいます。
私は車の免許ないので、旦那が休みの日に月2回ぐらい義実家に会いに行っています。
初孫で高齢なこともあって娘のことがかなり可愛いみたいです。
元気で明るくいい人で良くしてもらってますが、妊娠中からだんだん苦手になってきてはいます😅
今のところ現金でくれるんですが、旦那は男兄弟だったのでよけい娘の洋服を買ってあげたいみたいです。
最近は、おもちゃとか洋服買ってあげるから見に行こう!みたいに言われました😅
正直、お金はお義母さんの趣味とかに使って欲しいし洋服は私の好みもあるので遠慮したいです😥
あと、たまにかけてくるテレビ電話がストレスです💦
-
こね太
妊娠中から苦手になる気持ち、すごく分かります!!
私は妊娠中苦手、出産後は無理!!に変わりました😂
洋服は親の好みで着せたいですよね(;_;)
けど勝手に買ってこず、一緒に見に行こうと言ってくださるのは少し羨ましく感じちゃいますw
ほんと毎回大量に押し付けてくるので...。
テレビ電話はストレスですね...!- 7月2日
-
マーガレット
たしかに洋服勝手に買ってくるのは困りますよね😅
大量なんですね💦
この間でかけたときは、これはサイズが...とか言って買わずにすみましたが💦
私は、お金とかもらっちゃうとその分会わせなきゃいけないかなというプレッシャーになってしまって..- 7月3日

ゆーま
こんにちは☆
義両親と会うのは2ヶ月に一回程度です!私はそれでも多いしストレスなので1ヶ月に一回は無理です💦減らしてほしいですよね😫
関係は会ったら普通に喋る程度で仲良くなりたくないんですが、義理母が仲良くなりたいみたいで距離詰めてこられててそれもストレス😂
年2、3回会うくらいの距離感が良いです。(笑)因みに義実家は車で1時間半の距離です!
-
こね太
コメントありがとうございます。
2ヶ月に1回も充分多いですよね😭
出産前はそれくらいの頻度でした。
距離詰めてこられるのいやですね!!
親のことは旦那に愚痴りにくいですしね😭
お正月とお盆に会うだけの関係が理想です😂✨- 7月2日

tsms
私の場合は車で3分ぐらいの本当に近くにいるので1週間に1回以上は会っています!ので、良好だとは思います。が。。
会う頻度が多いので服やおもちゃなど買ってくれることはまずないので月に1回会えば良くておもちゃや服を買ってくれるのは少し羨ましいと思ってしまいました😵すみません💦

kawasan
月1で訪問される時はご主人さんは不在ですか?
一緒にいてくれるのならまだいいですよね😊
うちはその月にもよりますが、多い時は週2.3で少ない時は月2くらいですかね?旦那抜きで大体会います☺️
この際貰えるものは有難く頂きましょう🙏なかなかこのご時世で月1に大量のプレゼントしてくれる方はいませんよ🙋♀️それと息子さんが歳を重ねるにつれプレゼントの量も徐々に減っていくと思います🙆♀️
月1なら会ってあげてもいいのではないかと思いますが、ご主人さんも一緒の時に来てもらうように調整してみてはどうでしょうか?

ゆぁ
私は隣に住んでいるので毎日あっていますが(今日も義両親に別々に会いました)、月に一度ならそんなに多くはないかな?と感じるので、それで多すぎるから控えてとはご主人も言いにくい気がします(^^;
会う頻度に子供服、おもちゃもですが、それでお子さんが嫌がっているなら、ご主人にいってもらった方がいいと思いますが、お子さんが喜んでいるなら、私なら自分のストレスは我慢するかなと思います😅毎日なら嫌ですが月1ですし

ママリ
私も上の方と同じく隣に住んでいるのでほぼ毎日です。
だから月イチは少なく感じますが嫌いならストレスかな?
私も最初イヤだったけど、慣れたからストレスじゃないのかな?
今はむしろお菓子食べたかったり、ビール飲みたかったり、子供見て欲しかったりという理由で私から行くことが多いです笑
こね太
コメントありがとうございます。
会わないことについて、旦那さんは文句言ってきたりしませんか?
私も次義両親が来るなら、その間でかけたりしようか思っているのですが、旦那が怒りそうで(;∀;)