
ママ友が他人の服や家を評価して話すことが気になり、一緒にいるのが嫌になった。深く付き合いたくない。
仲の良いママ友なんですが、、
近所なんで毎日のように会ったりするんですが
いつも話の中に「〇〇さん家(近所)の奥さんも
旦那さんもいつもちゃんとした格好してるよな〜」とか「〇〇さん家お金あるな!絶対あるな!」とか「旦那というてるねん、〇〇さん家の旦那さんの服めっちゃおしゃれやな〜て」とか、この人すごい他人の服みて評価して人に言う人なんやなーと思って、、自分が何て思われてるか、怖くなりました。笑。
よく見すぎやろってつっこみたくなるぐらい、少しどうでもいい話も多く、他人の車とか家とかをみてお金ある、ないを評価してそれを他人に話す人って、一緒にいるのいやじゃないですか?
少し一緒にいるのが嫌になってきました。
深く付き合うのは絶対避けたい感じです😭💦
みなさんどう思いますか?
- マリメッコ(6歳)
コメント

あやか
私もいい車とかいい服おしゃれとかしてたら、お金持ちだなぁ〜とは思うけど、流石にママ友には言わないなぁ😔夫には言うかもしれないけど…笑
私も言われてる身としたら嫌ですね😅
まぁ、私ならそうだね〜と流しますかね!😳

退会ユーザー
仲良いとのことですが、率直に思ったことを書きます💦すみません💦
ご近所しか自分の社会がないから、そんなどうでもいい話題しか話せないんだと思います💦
周りと自分を比べて、周りを見下して、自分の価値を見出すタイプなんだと思います。
一緒にいると自分まで同じタイプと思われそうで、勘弁です😂
-
マリメッコ
なるほどです...わかる気します!自分の価値、すごくアピールというか、すごく周りを見下して見ている感じはしますね。いつも誰かご近所さんの文句か、そんなんばかり話してはりますね。
〇〇さんとこいつも挨拶ないで‼️とか、そもそも貴方挨拶あまりしてなくない?とか思いながら、へ〜と聞いてますが。笑
勘弁ですね。他にご近所さんと関わりにくいのか、ご近所さんは私ぐらいしか話しはりません。- 7月2日
-
退会ユーザー
自分のことは棚に上げるのが上手なんですね😂ほどよい距離感で、当たり障りなく暮らしたいですね💦
- 7月2日

退会ユーザー
下世話な人ですね~
毎日会わない事は難しいですか??
これから長い子育ての中でそんな人とずっと一緒に居たらマリメッコさんが疲れてしまいます😖
そういう人は誰でもいいから言いたいこと 言うタイプなのでいい意味でマリメッコさんの代わりはいくらでも居てますので😊
段々関わり減らして行って他所の話聞いたらそっか~くらいで留めて絶対に同調しない事ですね!自分の保身のために!!
-
マリメッコ
ですね、、、そうします!
同調はせず、関わりも減らしていきます。
正直、自分のことも家のこと、旦那のこと、子供のこと色々言われてそうですごく嫌で。。自分の保身のために、関わり減らしていきます!
たぶん、誰にでも色々話すタイプそうだけど、友達としては苦手タイプですかね..色々誰にでも他人のことを話、口出すタイプで苦手です。笑- 7月2日
-
退会ユーザー
普通の会話で友達に話すような、○○に旅行行った~、○○食べて贅沢したよ~みたいな自分の家の事も話せないですね😅
今はまだ小さいけどはいはいとか歩くようになったりしたら何を言われるか...でもそれくらいになったら今とは違った慌ただしさになるのでその人とも離れる準備を今のうちからしたいですね😊
私はまだ保育園入れてませんが行くようになればまた人付き合いも変わるかなって思ってます😋- 7月2日
マリメッコ
ですよね!私も旦那には話ますが、ママ友には話さないですね!笑
いつも流してます🥶でも、なんか疲れたりして、、帰宅してから、きっと自分の家もママ友に何か話してるんやろな〜とか思ったりして。。。笑