![アヤまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産で出産恐怖があり、無痛分娩を考えているが家族に反対されて不安。陣痛の痛みや手術も怖い。皆さんの経験を聞きたい。
こんにちは!いつも、ママリでお世話になってます♪あと、2日で30週に入ります、妊娠したときから今までずっと、出産への恐怖が頭から離れず過ごしてきました。
初産ですし、陣痛など、痛い…痛みの例えも人それぞれですし、母になるのに、臆病で弱音はいて、マタニティーライフすら楽しめずイライラや不安ばかりです。無痛も考えましたが、旦那には痛いんしゃーない、とか、旦那の親にも、大丈夫皆乗り越えてるから…と、無痛を反対のような意見を返されます。確かに費用もかかるし…ですが、精神的なものも持ってて、パニック症状がでたら…とか考えちゃいます…わかってもらえないんですよね…皆さんの出産、陣痛の痛みはどんな感じでしたか?本当にたえれるのでしょうか?私、シロッカー手術もしていて、36週になれば、抜糸があります、それも怖いし…手術のときも、ひたすら震え泣き、手術中も先生に手を握ってもらってました…こんな弱々しくて情けないものですが、皆さんの出産、陣痛の痛みなどお聞きできたらと思います…よろしくお願いします
- アヤまま(8歳)
コメント
![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI.com
理解してもらえないのは辛いですよね。。。
あたしもパニックがありますが、2人出産しています。
1人目は普通分娩、2人目は和痛分娩でした。
出産前は不安だったりで不安定でしたが、産めます!!
待った無しで、あかちゃんも頑張ってくれます☆
出産ではパニックになってる場合ではないですよσ(^_^;)
![うーか*°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーか*°
出産私はウキウキワクワクでした*°
いつ陣痛破水がくるかな?
いつ赤ちゃんにあえるかな?と
楽しみしかなかったです!
確かに痛みはありますが
赤ちゃんが産まれたら終わりですw
私はつわりの方が先が見えなくて不安でした*°いつ終わるの〜〜と泣いた日もありましたw
一緒ですね♡
無痛分娩は悪いことではないと思います!
ただ麻酔なのでメリットもあればデメリットもありますっ!
良いことばかりでもないので
慎重に決めてくださいね♡
先生や助産師さんに相談されるのが1番かと思います!
母親教室や助産師外来などゆっくりお話ができる機会はありますか?
不安を伝えておくと少しは安心に変わりますよ♡
-
アヤまま
ご回答ありがとうございます!!
私、破水もこわいです((((;゜Д゜)))
そうですよね、陣痛は、ずっと痛いわけぢゃないとききますが、ピークきたら、ずっと痛いのとかわりなさそうですがその頃にはもう、息んでるんでしょうかね?(._.)
母親教室もいけず、助産師さんに相談しましたが最初やもんね~と言われただけです…
悪く悪く考えすぎてしまう私の悪いとこです…( ;∀;)- 3月22日
-
うーか*°
破水はね新鮮ですよ!笑
お腹の中に羊膜ってほんまにあったんや!
って感じでした♡
パンっと弾ける感じのあと羊水が出てくるんですが、これもずーっと出続けるものでもないので、正期産に入ったらナプキンつけておいたり、ベッドにはバスタオル敷いておいたりすると止まった頃に動けますよ♡
痛みの感じ方や子宮口の開き方にもよるかもしれないですね*°
ピークになる頃には大概が1〜3分間隔で子宮も全開で息む!という形になるかもしれないですが、まれに子宮口が開かなかったり赤ちゃんが降りてこなかったりで待つことも出てくると思います。
でも当たり前ですよね!
初めてのお産で母親教室にも参加できず知らないことばかりで、不安になるのも当たり前のことですよ♡
悪く悪く考えるのも赤ちゃんが元気に産まれてきてくれること願うからこその事ですし*°悪いところではないですよ♡
ママリの皆さん優しい方ばかりですし、不安な事が少しでもあればここで相談して少しでも出産情報増やしていきましょう♡
知ることで緩和される不安もあると思いますよ♡- 3月22日
-
アヤまま
詳しくありがとうございます(*ToT)
考えててもその日は、迫ってきてるんですよね…
今は、陣痛、出産で頭いっぱいで不安ですが、育児の不安もありますし、考えれば考えるほど不安は出てきますよね…
無事にたえて、出産できますようにと祈るばかりです( ´△`)
出産の際には助産師さんに、呼吸のしかたなど、横で声かけてもらったり、少しでも不安がとれるお産にしてもらえれるように、お願いしてみます(*ToT)
ママリでは、皆さんの意見や体験、励ましをお聞きしてお世話になりっぱなしです!!- 3月22日
-
うーか*°
確かにそうですね!
出産後も育児の悩みは尽きません♡
どっちにしても悩まなければなので
少しでもアヤままさんが楽しく過ごせる事を祈ってます♡
長々コメント失礼しましたっ。
またお話出来たら嬉しいです♡- 3月22日
-
アヤまま
こちらこそ、分かりやすく教えていただきありがとうございました!!
また、こちらでは、お世話になると思いますので、その時は宜しくお願いします(*^^*)- 3月22日
![ぶぅちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅちゃん♡
大丈夫ですよ😊
って、どれだけ言われても怖いですよね😅
痛くないわけではないです。
痛いですよ😅
でも、産まれた瞬間、その痛みなんて忘れるぐらいの感動が待ってます😊
可愛いベビちゃんに会える事を楽しみに、今しか味わえない2人だけのラブラブタイムを満喫してください😊
-
アヤまま
ご回答ありがとうございます!!
出産には、何にしろ痛みはあるものですもんね…その痛みが経験したことない痛みと聞くとますます不安で、周りにも、あれはやばい!!たえれん!!叫んでしまう!!何時間も無理!!と聞かされて(;>_<;)
赤ちゃんに会えたとき、その、喜びが、感動と聞くので、たえてこそ感じれるんだろうな…頑張ろうと思います!!- 3月22日
-
ぶぅちゃん♡
無痛も完全に痛くないわけでもないですしね…
でも、メリットもあると思いますよ😊
産婦人科で無痛分娩の説明会みたいなのないですか?
あるなら旦那様と一緒に行かれてみては?
まっ男の人には、分からないかもしれませんが😅- 3月22日
-
アヤまま
病院では、そのようなのしてないんです( ´△`)とりあえず反対されてても、先生に話きくだけでも聞いてみようかと思います(^-^)ありがとうございました♪
- 3月22日
![カピバラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カピバラ
陣痛は先輩ママがいうとおりほんっと人生で1番痛かったです( ;∀;)
産んで2週間ぐらいは2度と嫌だって思ってたけど、女性の身体は不思議なもんであの痛み忘れてもう1人欲くなってる自分がいます。笑
無痛も立派なお産です!不安のまますごすより心に余裕もってたほうが胎教にもよさそう(*≧∪≦)
2人目、無痛を選択した友達は産後がすごい楽だったよーっていってましたよヽ(。>▽<。)ノ
-
アヤまま
ご回答ありがとうございます!!
やはり、人生で一番の痛みなのですね(;>_<;)わたしは、妊娠中の今でさえ、次はつくりたくない…と思っちゃってます…また、あの手術、妊娠中の、節々の痛みやつわり、そしてまだ、経験してない、陣痛がと思うと…( ´△`)ただ、友達は、またほしくなるよ!!て言います♪
お腹にいる赤ちゃんにはいつも、ごめんね、て、言っちゃいます…こんなママで情けないねて…
精神疾患あるので無痛も考えましたが、反対されてるので無理そうです…( ;∀;)- 3月22日
![yheまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yheまま
私も痛いのが大嫌いで旦那曰くかなり大袈裟ならしいので、うちは逆に旦那が普通に産めないだろう、お腹切ってもらえ、無痛分娩にして貰えと言われ悔しくて絶対普通に産んでやるんだ!と思って出産に挑みました。
でも内心ドキドキが止まらないし、まだ産みたく無い、予定日過ぎて!などと毎日思っていました。
出産予定の病院は無痛分娩があるのですか?
私の友達は最初はお金無いからって言ってましたが、陣痛に耐えられなくて結局無痛分娩にしたみたいです。
痛みにげき弱な私はいつか終わる、いつか終わるとひたすら耐えました。
ソフロロジー式呼吸法で痛いですが叫ばず、泣かず産めたので呼吸法大事だなーと思います!
後はなるべく早く終わるように助産師さんにお産が進む方法を聞いたりしてました💦
-
アヤまま
ご回答ありがとうございます!!
私、無痛の話したら旦那に、腹きってもらえば?とか言われました…よっぽどぢゃないかぎり、帝王切開にもならないし、まず選べないしって思いながら、簡単に言われた言葉にいらだちました(._.)産むのは私、自分事ぢゃない感じで言われると辛くなります…
病院は、無痛もやってますが、まだ先生には話せてないんです…反対されてるから自然で産むしかないのかな…て、考えてます(*ToT)- 3月22日
-
yheまま
男の人は出産に対して安易に考え過ぎですよね。
私の旦那は助産師さんにコイツ痛みに弱いんでお腹切って貰えないですかね?って笑いながら言ったので腹が立って腹が立って仕方なかったです!!
産むのは自分だし、旦那さんじゃないですもん。先生や助産師さんに相談されてみてはどうですか?
無痛分娩だと回復も早いしようですし、パニックになってしまったら赤ちゃんに酸素が行かなくなるし良い事なんて何もありませんもん(^^)無痛分娩のメリットを沢山お話されると理解して貰えるかもしれないですよね☆- 3月22日
-
アヤまま
わかります!!なんで、そんな簡単に言える?と思います…助産師さんも、聞いてビックリですね!!
冗談だとは思いますが、わたし、旦那に、俺は横で寝とくとか、俺にはわからんから、とか、いわれて、わからんなら、軽々しく言うなよ…ていつも思います(*ToT)
旦那の母にも、尿管結石ほど痛いもんはない!!尿管結石にくらべたら、陣痛はまし!!と言われました(O.O;)(oo;)1度先生に無痛がどんなもんなのか、費用を含め検診の時に聞いてみます♪
助産師さんは、いつもお腹回り図ったらスタスタどっかいっちゃうんですよ 笑- 3月22日
-
yheまま
助産師さん困り顔でしたT_T
旦那だってビビりで血を見るのが怖いから出産には立ち会えないっていう人ですよ(笑)
そんなに簡単に言うならあなたが産んでください!!って何度も心の中で思いました(>_<)多分義母さんがそういう事言うから余計思うんですよね。
尿管結石も痛いと思いますが、尿管結石にこの先なるか分からない私達からしてみればそんな事言われても困ります(笑)
助産師さん、あまり親身になってくれない病院なんでしょうか?
私の産んだ産院は陣痛中ずっと付き添って陣痛の度にサポートしてくれました。それが無かったら無理だと産む前から思っていたので(・・;)- 3月22日
-
アヤまま
男の人て口だけは達者ですよね 笑
最近お腹下す痛みが続いてて、ヤバイ!!ていっても、陣痛はもっと痛いやろ!!ていわれて…もうイライラしかないから、出産の際は助産師さんに呼吸法などお願いしないと不安です 笑
尿管結石…私もわからない 笑
出産したら、すぐにスタスタ歩いて病室戻ったて言われて、どんだけ痛みに強いの?私弱いから無理ですだから悩んで不安なんです…て心の中で思いました( ´△`)助産師さんは、人にもよるんですが…あたり悪いとお腹回り図ったらすぐどっか行く人居ます( ;∀;)やっぱ、助産師さんはプロですか?- 3月22日
-
yheまま
確かに、陣痛と下痢の痛みは似てますもんねT_T
出産時間自体が短かったんですかね?
私も割とお産が短く確かに病室へ自分で帰り歩き回りました。でもそれは、会陰切開の縫合の麻酔が効いてて無敵だったんです!(笑)
その後麻酔が切れてからは痛い痛い言いまくり痛み止めを沢山出してもらいそれでも泣きました(;_;)
助産師さんは、プロいえ神でした!!!!
陣痛時にお尻を押してくれると痛みが軽くなるんですけど、的を得ていてほんっとに楽になれます。実母にも押してもらいましたが痛み全く軽くなりませんでした。実母の時は半泣き、軽く暴れてしまいました。- 3月22日
-
アヤまま
えー!!下痢の痛みいやだな 笑
早く言えば下痢に似てるんですね!!なんか、子宮が収縮するから子宮潰される痛みとかなんかな。?とか考えたり…私、よく排卵痛があって、あれは、子宮も、お尻もいたかって歩くのすら激痛だったのでもしその痛みなら絶対あばれます(*ToT)
義母は、過去に色んな手術したりしてるし、痛みには強いかもです…私入院手術初めてで、シロッカー手術のときは、帰りたいと泣きました 笑
次は抜糸ですよ、怖い(TT)
麻酔切れたら熱出そうです( ´△`)
陣痛時や、分娩中助産師さんは、そばにいてくれるんですか?(^-^)
それなら、助産師さんに、全てお願いしたいです(・・;)旦那には悪いですが痛みがましになるなら、やはり、プロにお願いしないと、こっちがしんどいですしね…旦那にはドリンクや汗ふき、手を握るくらいだけで
それも、痛みでうっとしくなるんでしょうね…
陣痛やはりこわいですね- 3月22日
![苺実](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苺実
はじめまして♪
7ヵ月の子をもつ新ママです(^-^)
その気持ちわかります!
私も初産だったので痛みに耐えられるか不安と恐怖でいっぱいでした💧💧
私からすると、陣痛は生理痛の倍の痛みでした💧💧
とにかく、今までにない痛みでした…
余計に怖がらせてしまったらごめんなさい(><。)
-
アヤまま
ご回答ありがとうございます!!
こわくて、カウントダウン迫ると不安とドキドキですよね(;>_<;)
生理痛の倍の痛みですか…中にはお腹、腰、おしり、痛む場所が違うと聞くのですが本当ですか?
怖いですがそれくらいの痛みあるんや!!て覚悟を持てそうです(;o;)- 3月22日
-
苺実
ほんとにそ〜ですよ💧
ちょっと、分かりづらいですよね^^;
腰も痛くなりなした!
人によってはそうみたいです^^;
自分も辛いと思いますが、赤ちゃんも頑張ってる証拠だと思います!
頑張って下さいね!- 3月22日
-
アヤまま
ある程度頭に入れておきます(O.O;)(oo;)いざ、陣痛きたら、まだまだなんやろなぁ、とか、思いながら頑張ってたえます!!赤ちゃんも、頑張ってくるんですもんね♡ありがとうございました!!
- 3月22日
-
苺実
(ヾノ・∀・`)イエイエ
元気な赤ちゃん産んでください!
応援してます٩(.› ‹. )۶◌。˚✩- 3月22日
-
アヤまま
ありがとうございました♪また、お世話になるかもですが、その時は宜しくお願いします(///ω///)♪
- 3月22日
-
苺実
もちろんです☆
私でよければ力になります(´∀`)- 3月22日
![かすみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かすみ
私もすっごくビビリで、インフルエンザの注射でも前日に怖くて泣くくらい(笑)、とにかくすっごくヘタレです(笑)
予定日過ぎて先生から誘発分娩の話をされて、その日の夜に怖くて旦那の前で大泣きしましたヽ(;▽;)ノ
そしたらその3時間後に陣痛来て、陣痛来たら泣いてる暇なかったです!笑
痛みは、みなさんが言ってるような下痢の時の何十倍とか、便秘1年溜め込んだくらいとか、本当にその通りでした!
でも、耐えれました!
お腹の赤ちゃんも頑張ってるって思ったら耐えれました!
絶対そんなん思えないって思ってたけど、ちゃんとお腹の赤ちゃんと一緒に頑張ってるって思えました!
私は温かい枕?にアロマの香りをつけたものを、お腹に置いてもらったら少しラクになりました。
それと呼吸大事ですよー!
頑張って元気な赤ちゃん産んでください!♡
-
アヤまま
ご回答ありがとうございます!!
わかります!!私、点滴いやで痛い痛い言うくらいです(;>_<;)シロッカー手術のときの、腰にする麻酔も射されてビクン!!なって先生に体押さえつけられました(;o;)
よく、腰なんかに温かいカイロあてるのもいいとききますが、暑い時期とか関係なくあてたら楽になるのですかね?
いまだに赤ちゃんをこの私が産むの?産めるの?と思い実感がないですが胎動感じるたびに一生懸命お腹で生きてる赤ちゃんを思うと涙が出ます…
ありがとうございます!!日にちは待ってくれないですもんね!!気持ちを引き締めないとです- 3月22日
![こひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こひつじ
皆さん、前向きな回答ですが
私の正直な気持ちです。
私はパニックになりました。
先生の声なんか聞こえなかったし
呼吸もなにも出来なかった。
唯一おぼえてるのが
担当の助産師さんが
「赤ちゃんの声きこえる?」
とピシッと言ってくれたことです。
心音計がトクトク言ってるのが
聞こえてきました。
陣痛の波に約30時間たえて
促進剤うったら
波なんか消えて一気に押し寄せて
ほんとに辛かったです。
みんな乗り越えられるから
大丈夫と言われても
今はほんとに第二子
考えられないぐらい辛かったです。
我が子は愛らしくて
かわいくて
産まれてきてくれたことに
はんとに感謝してます!!
けどあの恐怖は
未だに覚えてます。
まずはお医者様に相談して
お医者様から旦那様に
話してもらうとかはいかがですか?(>_<)
お産は命がけです。
絶対大丈夫なんて保証はないんです。
現代でもそうです。
旦那さんが少しでも
自分のこととしてとらえられると
良いのですが(;_;)
ちなみに私の旦那は
陣痛でパニックになる私を見て
死ぬんじゃないか?と
泣きそうになったと
後から教えてくれました。。。
あかちゃんとの生活は幸せいっぱいですよ(^o^)
どんな方法であれ
母にしかできない出産の奇跡!を
味わって下さいね(^^)
-
アヤまま
ご回答ありがとうございます!!
パニックなると、冷静さもなくなっちゃいますよね?
陣痛に30時間ですか!?大変だったんですね…
お産は、皆同じぢゃないしいろんな面で不安はありますね(;o;)
私まだ産んでませんが、きっと産んだあとも痛みを忘れなさそうです…
旦那も、立ち合い初めてですが、きっとあたふたしそうだし、普段からそんな感じなので助産師さんに、フォローをお願いしようかと悩みます…- 3月22日
-
こひつじ
冷静さのかけらもありませんでした(__;)
たすけてーと
叫んでたみたいです。
あかちゃんの心拍もあがっていたようで後からそう言われました。
助産師さんのフォローは
ハンパないですよ!笑
頼んどくと良いと思います!!- 3月22日
-
アヤまま
私絶対に、冷静さなんか保てないし冷静にすらできなさそうです(O.O;)(oo;)きっと、助産師さんたちに、叫ばない!!暴れない!!とかめちゃ注意されそうなのが目に見えてきてます(;o;)
叫ぶくらいお腹が痛いんですね!!子宮ですかね?(TT)
出産のときに、皆さんよく、バースプランの話を聞きますがある程度周期きたら、渡されるのですかね?その時にびっちり書き込もうかと思います( ´△`)- 3月22日
-
こひつじ
お医者さんに
「内診するから向き変えて」
と言われて
無理無理と泣いてたら
助産師さんに
「いま痛くないはずだよ」
と冷静に突っ込まれ
その時は痛くない波の時でした。笑
が、
自分だとずっと痛いと思いこんでて(__;)
どこが痛いのか分からないんですが、笑
お腹痛いです。笑
私は産後は全身筋肉痛みたいになりました。笑
バースプランは
予約の時にもらいました!
私も書き込みまくりました。笑- 3月22日
-
アヤまま
えー!!陣痛来てるときの内診も絶対辛いですよね
私に生理痛や下痢のような痛みを何百倍も痛くした痛み何時間もたえれるか…(O.O;)(oo;) お腹を下す痛みとかはわかりますが何百倍もとなるとわからないですよね…私妊娠してから絶対安静なので難産ならないかすこ心配です(TT)
バースプラン予約者時にいただけたんですね?うちはまだ貰ってないから頂けるのか…(・・;)- 3月22日
![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI.com
あたしも出産間近はそんな感じでした。
あかちゃんにありがとうと思える余裕すらなかったです。
病院の先生たちには話していますか??
ちなみにあたしは安定剤を飲みながらの妊娠、出産でした☆
でも2人とも元気ですよ♛‿♛
-
アヤまま
ご回答ありがとうございます♪内診の先生は外来でたまにしかこない女性の先生だったのですが、35週になると、医師が変わるからと言われて、今回シロッカー手術を機に先生を変えました( ;∀;)抜糸の際にいきなり、変わられても不安なんで、今から変えとこうと思い変えたのですが…精神的なことは、しらないかもです(._.)
安定剤のみながら、自然分娩されたのですか?
私は義母にやめなさいて言われて飲まずの生活で本当に辛い苦しいもう嫌だ!!て感じの生活です…誰もわかってくれない…だけど、イライラ、病み、不眠、孤独、不安は自分にのし掛かる…て感じです(;o;)- 3月22日
![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI.com
すこしお話ししといてもいいかも知れませんよ☆
わかってもらってるだけでも気持ちが違うかったり?
1人目は安定剤飲みながら普通分娩で2人目は安定剤飲みながら和痛分娩でした☆
くすり飲まずにすごいですね!!あたしは無理でした。。。精神科の先生と相談しながら飲んでました。
義母というか、なってみないとこのしんどさってわからないとこが辛いですよね。
あたしも今まで理解してくれないときは、なってみろ!って悔しい思いをしてきました。。。涙
-
アヤまま
そうですよね?やはり、話しておくのとしとかないのとでは違いますもんね?
薬飲みながらでも普通分娩されたのですね(^-^)すごいです!!そして、二人目も(^^)v
見習わないとです!!
薬が目の前にあるのですが、以前妊娠前に飲んでたやつなので今は飲めず…だから、毎日のように旦那とは喧嘩で…(・・;)
わからない人には。どう伝えても伝わらないですよね…だからこそ、それなりの、不安を少しでも取り除けるなら無痛もありぢゃないの?て思いますがパニック症状がでたら、あなたたち対処できるはずもないでしょ?てたまに思います( ´△`)
昔は無痛などなかった時代なのよ!!て感じなんでしょうね(。´Д⊂)- 3月22日
![yheまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yheまま
赤ちゃんが降りてくる時が猛烈な下痢の痛みでした!陣痛は私は腰が痛くて熱くて、アスファルトの上を裸で引きずられてる感じ!と思ってました(笑)
排卵痛も痛いですよね!排卵痛や生理痛とかそんな感じの強烈な痛みですよT_T
じゃあ余計義母さんには言えないですよね(>_<)
抜糸痛そうですねT_T
抜糸って本当にお産の寸前とかにするのかと思ってました💦
私が産んだ産院は担当の助産師さんがずっと付いててくれますよ♪
分娩時は先生、看護師さん助産師さん沢山居ました。ドリンクは要りますね♡
でも産まれてくる時には旦那さんに居て貰いたいですよね!
陣痛中痛いし怖いしイライラ凄くて付き添ってくれてる家族の事存在無視してました。今思うと本当に申し訳ない(;_;)
-
アヤまま
詳しく聞けて勉強になります!!なんもわからないから聞いてばかりですみません(。´Д⊂)
えー!!排卵痛ですか…いやだな…それが、10何時間もですもんね…(*ToT)
アスファルトに引きずられる感じめちゃめちゃ想像できます ( ;∀;)
抜糸も、内診で、麻酔なしでするみたいなんですよ(._.)
陣痛の痛みには終わりがありますが、前向きになかなかなれない自分が悔しいし情けないです…(´・c_・`)
やはり出産してから、家族や周りに申し訳ないと思うんですね( ̄ー ̄)陣痛中は仕方がないと思って受け入れてもらいたいものです…- 3月22日
-
yheまま
私も聞きまくり出産エピソード調べまくりましたよ!出産が近づくと皆同じ気持ちですよ♪
シロッカーをされているという事は子宮口が開きやすいのですかね?
それだとお産時間も短いのではと思うんですがどうですかねT_T
私器具入れられるの大嫌なので怖いです(;_;)
凄く痛いですもん!中々覚悟決められないですよT_T経産婦さんでもまたあの痛みがって思うと怖いと言われますし、私もまた産めるかと言われたら今はNOです(>_<)
流石に旦那さんも理解してくれると思います。
私も家族を無視した事は何も言われませんでしたよ(笑)- 3月22日
-
アヤまま
やっぱり聞きまくりました?笑
私、暇があれば携帯で検索してしまってます(・・;)
確か、19週くらいで、三センチちょいしか長さなくて、このまま36週まで様子見るのは怖いね…と言われて20、21週あたりでシロッカー手術しました!!開きやすいんですかね?ネットでみたら、手術してても、予定日過ぎたとか記事を見たのもありどうなのか不明です 笑
器具いやですよね!!私、内診のやつもイヤでイヤで
皆さんが言うグリグリとかされるの絶対無理です!!
私もまだ産んでませんが、二人目と言われると、ごめんなさい…としかいえないです(;o;)
乗り越えて産めたらいいのですが…
8ヶ月入ってから下痢のような痛みをずっと繰り返してるんです…その痛みですら嫌です…
yheママさんとこんなに、沢山お話しできて嬉しいです!周りに相談もできず、友達もいないので話し相手は旦那です…(*ToT)- 3月22日
-
yheまま
毎日見てたんじゃ無いかというくらい調べてました(笑)
そうなんですね!先手を打って手術されたんですね♪
予定日過ぎてもいいから陣痛の時間は短い方がいいですよねT_T
私は2時間でしたが過強陣痛のような強すぎる陣痛が襲ってきたので心の中はふざけんな!誰が10分間隔から始まるって言ったんだ!!って怒りまくってました(笑)
内診グリグリは私されてないんですけど、もしするって先生が言うなら断るつもりでした(・・;)妊娠期間も辛かったし、出産も大変だし私育てる内にもういいって思いが強くなります(笑)下痢のような痛み…お腹の張りとかですかね(>_<)前駆陣痛と言われてるやつじゃないですか?
私も周りに同じ様な方が居ないから、安心しました♡♡
旦那に言ってもバカにされるだけですしT_T- 3月23日
-
アヤまま
こんにちは♡やっぱ毎日のように調べてしまいますよね( ´△`)
私はシロッカー抜糸痛みからの、陣痛こわいとかで、調べてしまってます(TT)
二時間で産まれたのですか?!!(゜ロ゜ノ)ノはやいですね!!羨ましいです!!痛みが徐々にぢゃなく、いきなり強烈さ来たんですか!? 緩い痛みからなら、まだこれから、痛みが強くなるのか…てなりますが、いきなりだと、体もびっくりしますよね(;o;)グリグリて子宮口開いてなかったらされるんですよね?頼むからしないで…抜糸に、陣痛、出産、そのあとの、傷などの痛み…どんだけあるんだー(._.)
前駆なんですかね?はやすぎません?笑 ほんと下す痛みと汚い話下痢のような便…ちょろとでるのが、痛くてお尻の穴がスッキリしない毎日です、逆子ではないみたいなのですが、肛門や膣に胎動が感じたり( ´△`)yheママさんも妊娠中大変だったんですね…辛いですよね…私も辛い…けど、産んでからも大変なんだろうな…
うちも、旦那には話しても、そっけなく返されたり…孤独です(;;)- 3月23日
![mako♡*.+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako♡*.+
回答にはなりませんが(つД`)ノ
私も初マタで不安しか
ありません...笑
マタニティーライフ楽しんでね♪
って周りから言われますが
イヤイヤイヤ(つД`)ノ
楽しめないし‼︎
って思うばかりです。
無痛いいと思います‼︎
私も無痛希望でしたが
バカなことに...
何も調べず産院を決めてしまい
無痛無かったんですよね(/ _ ; )
-
アヤまま
ご回答ありがとうございます!!遅くなりました!!すみません(。´Д⊂)
マタニティライフ楽しめないですよね(TT)出産が迫ってきてる不安で、毎日睡眠もろくにとれません( ´△`)
makoさんは、結局普通分娩ですか?( ;∀;)- 3月27日
-
mako♡*.+
産院の先生が腕のいい人らしく
それを信じて
もうそこで普通分娩で
受けたいと思います(/ _ ; )
無痛ないことで諦めつきました...笑- 3月27日
-
アヤまま
こわいですよね?( ;∀;)初産ですか?
痛みが想像できない分不安しかないです(。´Д⊂)- 3月27日
-
mako♡*.+
怖いてますよ‼︎笑
初産です...(/ _ ; )
死なないけど
死にそうになる手前の痛さ⁇
だと先に思っちゃいましょー‼︎...笑- 3月27日
-
アヤまま
そうですよね(TT)お互いに安産で産まれてきてくれますように♡
産まれたら報告まってますね(^-^)
また不安なって、ここで質問してると思いますので、ヨロシクです♡- 3月27日
-
mako♡*.+
すいません
打ち間違えていましたね 笑‼︎
結局無痛はしないんですね∑(゚Д゚)⁉︎
無痛でも病院によっては
痛いと聞きますよ‼︎
薬入れるタイミングとかで...
お互い可愛い子に会う為に
頑張りましょー‼︎- 3月27日
-
アヤまま
打ち間違い大丈夫です♡読めました(^○^)笑
義母とかに反対みたいなんされてて(・・;)
とりあえず産院で話はきいてみますが、貯金もないままの授かり婚なので、金銭的なこともあるので、考えてます(._.)
シロッカーの手術もしてるし、抜糸に、5000くらいかかるとも聞いてるので!!(゜ロ゜ノ)ノ
パニック症状がでないことを祈るしかないです(;_;)- 3月27日
アヤまま
ご回答ありがとうございます!!
いくら、気持ちを伝えても旦那には絶対わかってもらえないです。
考えないようにはしたいのですが、ずっと自宅で安静にしてるなか胎動が激しくそのたび、元気なんやね、ありがとう…て思いながらも不安ばかりよぎってしまいます。乗り越えなければなりませんもんね