![かず★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37w2dで大阪から徳島に1泊どぉ思われますか?移動は車です(´・_・`)義理母…
37w2dで大阪から徳島に1泊
どぉ思われますか??
移動は車です(´・_・`)
義理母の田舎で、
去年の末に結婚した時に
お祝いをたくさんいただき
義理両親が用事で徳島に帰るので
その時にご挨拶しに行くのはどうか?
とゆー提案が出ています(^^)
お祝いを頂いた方の中に
先月、結婚された方もいて
こちらからもお祝いを渡したいですし
義理両親と義理兄家族と1泊するのは
全然、苦ではないし
むしろ楽しそうと思ってるのですが、
週数も週数ですしどーしたらいいものか(^_^;)
長男、次男は予定日ギリギリで産まれてるので
そんな早く産まれないかな?と思ったりしてるのですが(´・_・`)
大阪⇨徳島
そんなに遠い距離ではないので大丈夫かな?
皆さまならどぉなされますか?
- かず★(8歳, 14歳, 17歳)
![りまみちゃき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまみちゃき
私なら行かないです😅
経産婦で37週に入ってたら絶対産まれないって言えないのでf(^_^;37週と6日で私は2番目を産んでます😅
![あya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あya
私は行っても大丈夫かな!って思いますが,もし,何かあったら周りにも迷惑かけてしまうかなーとも思ってしまいます。
正期産に入っているし,1泊はちょっと不安ですね。遠すぎないけど,近くないですもんね(´・_・`)
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
私だったら行かないです💦
37週目から生産期でいつ産まれてくるかわからないですし。
私は、33週目に車で片道2時間弱の旦那さまの実家で法事がありますが、私の出席は断ってくれました。
前に病院で旦那さまの実家に帰っても大丈夫か、聞いたらずっと車に乗っているとお腹が張るから休憩しながらと言われ、臨月とかには帰らない方がいいよと言われました。
![さきぽよ1108](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきぽよ1108
わたしも行かない派です〜。
まさにいま、37週ですが
お腹もよく張るようになってきてますし、
何かあったら、、と思うと
行かない方が無難かと。
時期が時期ですし、
足を運ばなくても、
義両親にお祝いを預けるとか
他の方法でもお祝いの気持ちは
しっかり伝わると思います(*>_<*)ノ
![LION❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LION❤︎
私も行かない派です。「37週過ぎたら、お出かけは、子宮頚管が短くなくても、いきなり破水する事は良くある事なので分娩予定の病院から30分圏内の範囲にして下さいね」と病院から言われてます。
もし、破水しても、出産では救急車は呼べませんし、分娩予定と違う病院で出産する事になった場合、両方の病院にも迷惑がかかりますし、余計な出費も発生する
ので。。
また、経産婦さんのほうが、
急なお産になるという話を友人から聞いた事があり、その友人の話では、玄関先やお風呂で出産したケースが身近な友人であったそうです。
義理のご両親へのお気持ちもわかりますが、何かあった場合、
色々な方々に迷惑をかける事になると思いますので、丁重にお断りしたほうが無難だと思いますよ(^^)
-
LION❤︎
コメントした自分が、38w3dで破水してしまいました(笑)4/10
予定日でしたので、早生まれにならないよう、かなり慎重に過ごしていたにも関わらず、早生まれギリギリの3/31に出産となってしまいましたorz...遠出しておらず自宅での破水でしたので、分娩予定病院での出産となりましたが、他にも緊急なお産が重なってしまったようで、陣痛室も分娩室も一杯でLDR室で一晩過ごしましたが、分娩台の上では一睡もできず、陣痛前に危うく体力を消耗しきってしまうところでした(^^;
本当に出産って、思い通りにいかないものですね。カズ★さんも良いお産になることを願っております❤︎- 4月5日
コメント