妊活 妊活再開できる予定だったが親知らずの痛みで歯医者へ。抜歯になるか不安。治療が重なるとタイミング取りづらい。今月は見送るべき? はー。本当ついてない。 色々あってやっと今月から妊活再開できると思ってたのに親知らずの辺りが痛い😭虫歯かなー。抜歯になるのかなー。 水曜日に歯医者予約取れたけど抜歯となったらまた来週とか?そしたら排卵日付近と重なるからタイミング取れないよなー😥 まだどんな治療になるかもわからないけど今月は見送ったほうがいいですよね😭? 最終更新:2019年7月2日 お気に入り 排卵日 歯医者 妊活 えいたー∞ コメント ラン 歯科衛生士です🙌 特に妊活中と歯医者の治療は特に関係ない事がほとんどなので再開して大丈夫だと思いますよ😃 7月1日 えいたー∞ 歯科衛生士さんからのお返事とてもありがたいです😭 気の早い話なのですが、もし親知らず抜歯になった場合、麻酔したり抜歯後も化膿止めや痛み止めなど服用すると思いますが服用中にタイミング取って妊娠しても問題ないのでしょうか? 7月1日 ラン 妊娠発覚後安定期に入るまでの間は抜歯や麻酔、化膿止めや痛み止めを飲まない方が良いとされていますがまだ妊娠されてない間は特に治療の制限はありません😊✨ 問診票にも妊娠中の欄はあり先生も重要視しますが妊活中の欄は特にないのであまり気にする事もないかなと思います!🌟 貴重な1ヶ月に1回のタイミングですもんね🙌無駄にはしたくないです☀️ 7月2日 えいたー∞ ご丁寧にありがとうございます😊 今回は諦めるしかないと思っていたのでご意見聞けてよかったです😭 まだどうなるかわかりませんが抜歯覚悟で明日行ってきます! 本当にありがとうございました😌 7月2日 おすすめのママリまとめ 排卵日・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えいたー∞
歯科衛生士さんからのお返事とてもありがたいです😭
気の早い話なのですが、もし親知らず抜歯になった場合、麻酔したり抜歯後も化膿止めや痛み止めなど服用すると思いますが服用中にタイミング取って妊娠しても問題ないのでしょうか?
ラン
妊娠発覚後安定期に入るまでの間は抜歯や麻酔、化膿止めや痛み止めを飲まない方が良いとされていますがまだ妊娠されてない間は特に治療の制限はありません😊✨
問診票にも妊娠中の欄はあり先生も重要視しますが妊活中の欄は特にないのであまり気にする事もないかなと思います!🌟
貴重な1ヶ月に1回のタイミングですもんね🙌無駄にはしたくないです☀️
えいたー∞
ご丁寧にありがとうございます😊
今回は諦めるしかないと思っていたのでご意見聞けてよかったです😭
まだどうなるかわかりませんが抜歯覚悟で明日行ってきます!
本当にありがとうございました😌