※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が2~3歳差でどう寝かせているか気になります。一緒に寝ると下の子の泣き声で目が覚めるので、別室で寝る案もあるけど、主人の早起きがネックです。皆さんはどうしていますか?

皆さんは子供とどのように寝ていますか?夏に2人目が産まれます。1人目がまだ2歳なので一緒に寝たいのですが、そうすると下の子の泣き声で起きてしまいますよね?
主人と上の子、私と2人目という組み合わせで別室で寝る案もあるのですが、主人は夜遅く朝がすごく早いのであまり現実的ではなく…(朝の目覚ましで起きてしまう)
子供が2~3歳差ってよくあると思うのですが、皆さんどうやって寝てるんでしょうか?

コメント

へこ

我が家は年子ですが、退院してからずっと上の子もみんな一緒に寝ています。
上の子も夜泣きしますが、子供同士お互いの泣き声で起きたことはないです。

Ⓜ︎

最初は家族みんな同じ部屋で寝てました!
夜中上の子が目が覚めてしまう事も多々あったので、今は別室で主人と下の子、私と上の子で寝てます💤
本当は下の子と私が寝るのが一番なんですが、どうしても上の子が私としか寝ないのでそうしてます💦

ちひろ

娘が2歳半の時に下の子が生まれました。私が間に入り三人で寝てましたよ。うちは下の子が泣いたくらいでは起きません😅

C🍓

1歳9ヶ月差の姉弟ですが、家族みんなで寝てます!
最初の頃は上の子が下の子が泣くとゴソゴソ起きかけてましたが、慣れると起きなくなりましたよ😊
いまはどっちが夜中ぐずってもお互い起きません😂
3人目が生まれてもみんな一緒に寝る予定です😆