
ただの愚痴なんですが…。旦那はご飯の有無を連絡しません。そもそも有無…
ただの愚痴なんですが…。
旦那はご飯の有無を連絡しません。
そもそも有無を確認されるのも嫌みたいです、、
用意してても食べないときは食べないし、用意してなくても食べると言い出したり…
正直その考えが理解できません👎
今日も今仕事行ってますが、夕方家を出る際にしれっと仕事に行きました!
それは下の子が号泣して後追うのでいつもなんですが…
仕事の合間でご飯食べるのかなと思っていたら、帰ってこない。
さっき連絡したらご飯いらないと言われました…。
夕方に家を出たので作ってる事はわかってます👎
食べないなら家出る際にでも一言言いませんか?
- 🍏アップルパイ🍎(7歳, 12歳)
コメント

トム
面倒くさい旦那さんですね😖
聞かれるのが嫌なら一層の事自分で買ってくるなりしたり出来ませんか?
私なら作る気失せます。
花さかにゃんこさん、優しすぎですよ‼️

もち
熊田曜子さんも同じような事をテレビで言ってましたよね。
私は作ってもらってるのに連絡せず俺の気分は許せないタイプなのでキレます。
家を出る時は一言言うべきですよね。
ご飯の確認の連絡も嫌ならご飯作らなくて良いんじゃないですか?私だったら作りません。自分勝手すぎます。
-
🍏アップルパイ🍎
ありがとうございます😭💦
そうなんですね…いわゆる俺様タイプでザ亭主関白な旦那です。
作らなくなれば多分生活費はくれなくなるので作ってます😭😭- 7月1日

ぴっぴ
うちは食べる前提で作って、食べなかったら翌日のおかずにするので、翌日の手間省けてラッキーくらいに思ってます💡
送別会などのすでに決まってる飲み会などはカレンダーに書いてもらってます💡
🍏アップルパイ🍎
ありがとうございます😭💦
本当めんどくさいです…
なんか自分の料理を否定されている気になります…