 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
30万いかないくらいでした!
 
            MOYON
病院に支払ったのは9万いくらかでした😃
- 
                                    みい ありがとうございます❤️ 
 入院は何日くらいするんですかね?- 7月1日
 
- 
                                    MOYON 1週間しましたよ‼️✨✨ - 7月1日
 
- 
                                    MOYON ちなみに市の制度で半分くらい戻ってきました(^ ^) - 7月1日
 
 
            くま
私は帝王切開で
市立病院で2人産んでますが
出産一時金が余り
少しお金が貰えました!
住んでる場所等によって
違うのか分かりませんが💦
- 
                                    みい わあ、助かりますね。 
 なるほど!ありがとうございます😁- 7月1日
 
 
            愛夢
高額医療申請して21万手出しでした💦
バルーンやら促進剤やら無痛やらやったので参考にならないかもですが😰
 
            退会ユーザー
手出しはゼロでした!
高額医療申請して、30万弱だったので42万支給から10万程むしろ儲かりました😱
医療保険も降りたので沢山儲かりました……でも産後辛かった、、、笑
- 
                                    みい うちは自費です 
 保険入ってないので
 ね😄- 7月1日
 
- 
                                    退会ユーザー 部屋代高いところに入院しちゃったのですか?? - 7月1日
 
 
            チワワママ🐶
高額医療費制度を使って、12万支払いましたが、保険が降りたのでプラス2万戻るくらいでしたよ\(◡̈)/♥︎
- 
                                    みい 医療保険入ってなくて私は 全て自費になりそうです。 - 7月1日
 
- 
                                    チワワママ🐶 そうなんですね😵 
 帝王切開の術料は決められた額なので、足が出る分はその他の入院料金で変わってきますからね😵💦- 7月1日
 
- 
                                    チワワママ🐶 予定帝王切開は20万1400円だったと思います😋 - 7月1日
 
 
            まま
私は産褥熱で2週間入院伸びて点滴検査など、月もまたいだし、費用がかさむのが心配でしたが手出しは4万ほどでしたー!
- 
                                    みい 高額医療制度使いましたか❓ - 7月1日
 
- 
                                    まま 使いましたよ! - 7月1日
 
 
            うたんmama
非課税だったのとハイリスクでの出産だったので高い(最低65万〜)病院しか受け入れがなかった為、助産制度を勧められて使いました。一時金のほとんどが余りで病院は5万ほどしか払いませんでした
 
            ママリ
手出し18万でした〜
保険とかも入っておらず😞
 
            のぞ
高額医療費で8万くらいでした。保険もおりました。
 
            りくママ
予定帝王切開でした!
ハイリスク出産で全身麻酔でしたが一時金内で収まり差額21万余って入ってきました
 
            ( ・_______・ )
県の妊婦医療費補助的な紙のおかげで手出し5万で済みました!
限度額認定証?を使うよりも安いと言われたので県の方を使いました!
 
   
  
みい
え、高いですね💦